みなさんこんにちは!
早いもので2月も下旬になりましたね!
ホープでは集団活動を2回行っていますが、
そのうちの1回目の様子についてご紹介いたします☺
集団活動はモニター上でストーリーが展開されその間は座ってお話を聞いてもらう時間があった後に活動を行い、最後もストーリーを聞いて終了する流れとなっています。
園や小学校、大人になってもお話を静かに聞く…というのは必要となりますので、活動の前後もお話を座ってお話を聞いてもらうように促しています。
内容はモニター上に的が上下左右に映し出されて
それをみながら的が上に行けばジャンプ、や下ならしゃがむ、左右の場合はパンチの動作を行う内容です!
的を目で追いかける際の「追従性眼球運動」や、連続でジャンプやしゃがむ、左右にパンチをするので「体幹」や「空間把握能力」を養うことができます。
本日もブログを読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに!
集団活動の様子~ニアちゃんといっしょ 特殊戦隊編~
教室の毎日
25/02/19 19:18
