この日は、月に一回開催されるBe-Wellプログラムの日でした🍀
まずはみんなでドッジボールです🏐
最近子どもたちの中でドッジボールが流行っているのですが、自分の思い通りにならなかったり、力の加減が分からず強く投げてしまったりと、遊びに慣れてきた頃からトラブルが起きることも多々、、、🥲
そこでみんなが守れるようなルールを決めて、遊びながらお約束を守っていく取り組みをしました💫
すると、強く投げるつもりはないけど、力の加減ができずに強く投げてしまった子。ボールを持っていたくて仲間にボールを譲れなかった子。など、ルールを決めると今まで分からなかったことが明確に、、、!😮お友だち同士で知ることができ、「ごめんね」「いいよ」が飛び交うことで笑顔がうまれていました😌💕
そして個人の運動能力を見るために、フラフープを使った遊び(フィジカルトレーニング)をしました💫
前回のプログラムの時に比べて明らかにジャンプが上手になっている子どもたち🎶
それぞれに合った声掛けとトレーニングだったので、みんな意欲的に楽しんで取り組むことができていました😘
次回のBe-Wellプログラムは3月14日(金)を予定してます✨
見学や体験も行っていますので、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください😌
お待ちしております🍀
担当:保育士 山﨑🐰
第3回 Be-Wellプログラム💫
教室の毎日
25/02/21 11:12
