
7月29日は、初めての試みで、親子レクリエーションを行いました✨
暑い中、ご参加いただきありがとうごさいました!🍀
開会式を終え、一つ目のレクリエーションは『ドッジボール』を行いました!
保護者 VS 子どもたちの2チームに分かれ対戦を行いました✨
コートチェンジをふまえて、二回戦!!
両チーム、始めは緊張の雰囲気を感じましたが、ゲームが進行していくにつれて白熱した戦いとなり、子どもたちも夢中になってボールを追いかける姿も見られました🎶
2回戦では、保護者の皆様に、少しだげパワー開放をお願いし、最後まで読めない展開に職員も目が離せませんでした😂✨
二つ目のレクリエーションでは、『障害物リレー』を行いました✨
二つのコースに分かれて親子で協力し、フープ⇒バウンドボール⇒卓球のリフティングを10回⇒引いたお題の方法でゴール!✨という盛りだくさんの内容でした!😊✨
保護者の方と一緒に色んなことに挑戦し、普段事業所では見られない表情や姿を感じることができ、職員一同とても嬉しかったです💖✨
レクリエーションの後は、みんな楽しみにしていたお弁当タイムでした!🍱
たくさん運動をした後に、みんなで食べるお弁当はさらに美味しかったと思います🥰
お忙しいところ、ご予定の調整並びにご協力をありがとうございました!✨
今回の経験が少しでも、子どもたちの自信や意欲につながっていくと嬉しいです😊
😸保育士:小野
暑い中、ご参加いただきありがとうごさいました!🍀
開会式を終え、一つ目のレクリエーションは『ドッジボール』を行いました!
保護者 VS 子どもたちの2チームに分かれ対戦を行いました✨
コートチェンジをふまえて、二回戦!!
両チーム、始めは緊張の雰囲気を感じましたが、ゲームが進行していくにつれて白熱した戦いとなり、子どもたちも夢中になってボールを追いかける姿も見られました🎶
2回戦では、保護者の皆様に、少しだげパワー開放をお願いし、最後まで読めない展開に職員も目が離せませんでした😂✨
二つ目のレクリエーションでは、『障害物リレー』を行いました✨
二つのコースに分かれて親子で協力し、フープ⇒バウンドボール⇒卓球のリフティングを10回⇒引いたお題の方法でゴール!✨という盛りだくさんの内容でした!😊✨
保護者の方と一緒に色んなことに挑戦し、普段事業所では見られない表情や姿を感じることができ、職員一同とても嬉しかったです💖✨
レクリエーションの後は、みんな楽しみにしていたお弁当タイムでした!🍱
たくさん運動をした後に、みんなで食べるお弁当はさらに美味しかったと思います🥰
お忙しいところ、ご予定の調整並びにご協力をありがとうございました!✨
今回の経験が少しでも、子どもたちの自信や意欲につながっていくと嬉しいです😊
😸保育士:小野