この日はみんなでカラオケに行きました😆🎤
カラオケに行ったことがある子はもちろん、初めての子も「歌が歌えるの~?」「この曲歌ってみたい!」とルンルンな様子🍀
お部屋に入るなり、さっきまでの盛り上がりや興奮はどこに消えたの⁉️と思うほどの譲り合いの精神🤣🤣
「先に歌ってや~」「俺、恥ずかしいから歌わん~」と、恥ずかしがる子が多く見られました🍀
そこで「一人ずつじゃなくて、みんなで歌おうよ!」と声を掛けると、渋々ながら歌い始めた子どもたち🤭
最初は照れくさそうにボソボソ歌っていましたが、30分もすると「次、俺入れるけん!」「〇〇くん、一緒に歌おうや!」と緊張や恥ずかしさがなくなり、ダンスを踊る子も現れました😲💕
終了10分前のコールが鳴ると「えーー、もっと歌いたい!」「まだ帰りたくない!」と口を尖らせて気持ちを表してくれました🥰🥰
今回のカラオケでは「低学年」「高学年」「静かに歌うお部屋」の3つのお部屋を借りています🍀
特に3つ目に設けた「静かに歌うお部屋」では、大きな音や大人数が苦手な子どもたちも安心して参加し、楽しむことができました✨✨
またみんなでカラオケに行きたいと思います😉🎶
担当:保育士 山﨑🐰
カラオケに行ったことがある子はもちろん、初めての子も「歌が歌えるの~?」「この曲歌ってみたい!」とルンルンな様子🍀
お部屋に入るなり、さっきまでの盛り上がりや興奮はどこに消えたの⁉️と思うほどの譲り合いの精神🤣🤣
「先に歌ってや~」「俺、恥ずかしいから歌わん~」と、恥ずかしがる子が多く見られました🍀
そこで「一人ずつじゃなくて、みんなで歌おうよ!」と声を掛けると、渋々ながら歌い始めた子どもたち🤭
最初は照れくさそうにボソボソ歌っていましたが、30分もすると「次、俺入れるけん!」「〇〇くん、一緒に歌おうや!」と緊張や恥ずかしさがなくなり、ダンスを踊る子も現れました😲💕
終了10分前のコールが鳴ると「えーー、もっと歌いたい!」「まだ帰りたくない!」と口を尖らせて気持ちを表してくれました🥰🥰
今回のカラオケでは「低学年」「高学年」「静かに歌うお部屋」の3つのお部屋を借りています🍀
特に3つ目に設けた「静かに歌うお部屋」では、大きな音や大人数が苦手な子どもたちも安心して参加し、楽しむことができました✨✨
またみんなでカラオケに行きたいと思います😉🎶
担当:保育士 山﨑🐰