寒い雨の日でしたが、囲炉裏の炎であたたまってきました。
自由な学び場SOU!では今月、来月と本格的な冬の前に、外での療育もたくさん行う予定です。
体を動かすと、心身も心地よくほぐれていきます。
これも登校支援のひとつです。
新学期の登校渋りから、現在、学校への足が止まってしまっている子たちが、
毎日、決まった時間に通所し、学習し、午後のプログラムも仲間と一緒に取組んでいます。
スモールステップでのお手伝いをしています。
不登校でお困りごとがあれば、ぜひ一度、見学にお越しください。
また、15時過ぎからは通常の放課後等ディサービスでのご利用も可能です。
小学生の日、中学生の日と設定がありますが、宿題を持参し、スタッフと一緒に個別学習をして、その後は集団療育を行っています。
こちらもご利用をお待ちしております!
    自由な学び場SOU!では今月、来月と本格的な冬の前に、外での療育もたくさん行う予定です。
体を動かすと、心身も心地よくほぐれていきます。
これも登校支援のひとつです。
新学期の登校渋りから、現在、学校への足が止まってしまっている子たちが、
毎日、決まった時間に通所し、学習し、午後のプログラムも仲間と一緒に取組んでいます。
スモールステップでのお手伝いをしています。
不登校でお困りごとがあれば、ぜひ一度、見学にお越しください。
また、15時過ぎからは通常の放課後等ディサービスでのご利用も可能です。
小学生の日、中学生の日と設定がありますが、宿題を持参し、スタッフと一緒に個別学習をして、その後は集団療育を行っています。
こちらもご利用をお待ちしております!