児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

アルファぷろっと都筑中川のブログ一覧

近隣駅: 中川駅、あざみ野駅 / 〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川1−29−2 ハートピアイイダA棟1F
24時間以内に5が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-3125

都筑区児発・放デイ アルファぷろっと 手作りおもちゃ

プログラム紹介
こんにちは!

横浜市都筑区にある児童発達支援と放課後等デイサービス「アルファぷろっと都筑中川教室」です。


今回はスタッフ手作りのおもちゃ「ストロー通し」をご紹介します! このおもちゃは、子どもの指先を使った発達を促し、日常生活のスキルにもつながる素敵なアイテムです。


今回はストローでおもちゃを作成しましたが、ストローでなくてもポンポンやコイン、秋に拾ったどんぐりを活用することもできます。


ストロー通しには、以下のようなねらいがあります

・指先の動きの発達:つかむ、つまむといった指先の動きが自然と鍛えられます。

・活動のはじめとおわりの意識:はじめは10〜15本あったストローを通していくことで目の前から減っていきます。最後のストローを通すことで「おわり」を理解できるようになります。

・達成感を味わう:目的の場所にストローを通せた時、ストローの落ちた音や、中にストローが貯まっていくのが見えることで「通せた!」「できた!」と達成感を得られます。

・日常動作への応用:スプーンやフォークの使用、袋を開ける、ボタンを通すなど、日常生活の動作を習得する基礎になります。


ストロー通しおもちゃで遊んでくれたお子さまからは、「楽しい!」という声が届いています。

保護者さまからも、「家でも作って遊ばせています!」という嬉しいお声をいただいており、家庭でも簡単に取り組めるのが魅力です。


- 体験のお問い合わせ-
アルファぷろっとでは、児童発達支援・放課後等デイサービスともに都筑区、青葉区、宮前区を中心にお子さまを受け入れております。まずはお気軽にご相談ください。
HPまたはリタリコ発達ナビの体験フォーム、電話、メールにて承ります。お気軽にお問い合わせください!
24時間以内に5人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。