こんにちは!
横浜市都筑区にある児童発達支援と放課後等デイサービス「アルファぷろっと都筑中川教室」です。
今回は「初回利用時の流れ」についてです。
初めてのご利用時、お子さまにとっても保護者さまにとっても緊張する瞬間かもしれません。アルファぷろっとでは、お子さまが安心して過ごせるよう、細やかなサポートを心がけています。
初回利用日は、体験時に担当したスタッフが引き続き対応します。同じスタッフがいることで、お子さまの不安を少しでも軽減できるよう配慮しています。
まずは、その日のプログラムを一緒に確認。その後、小学校1年生までのお子さまを対象に「施設内探検」を行います。スタッフが作った双眼鏡をもって探検隊になりきり、ふくろうの部屋や虹の部屋、お手洗いなど施設全体をご案内します。この探検は、施設に慣れる大切な一歩です。
小学校2年生以上のお子さまはスタッフが施設内を紹介するかたちになりますが、ご希望があれば探検隊になり施設内探検をすることも可能です。
施設内を探検・紹介してから通常プログラムに戻ります。
- 体験のお問い合わせ-
アルファぷろっとでは、児童発達支援・放課後等デイサービスともに都筑区、青葉区、宮前区を中心にお子さまを受け入れております。
HPまたはリタリコ発達ナビの体験フォーム、電話、メールにて承ります。お気軽にお問い合わせください!
都筑区児発・放デイ アルファぷろっと 施設内探検
プログラム紹介
25/02/15 16:27
