こんにちは😄みらい館です。
金曜日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
まずは個別課題に取り組むという流れもスムーズになってきており、「やりたくない」と言う子もいますが、他児が取り組んでいる姿を見て自分から席につくことができました。
自由時間はみんなでトミカを走らせたり、⚪︎×ゲームをしたりと楽しそうに遊ぶ子どもたち。
昼食は「◯◯が好き!」「◯◯は苦手!」と食べ物の好き嫌いの話をしながら、仲良く、持参したお弁当を完食しました😋
お腹休めに動画タイム🎥子どもたちのリクエストで“おさるのジョージ”を観ることに。マットを敷き、座っても良し!寝転んでも良し!とそれぞれがリラックスできるようにしています。
その後は、春休み恒例となっている公園遊びへ。「こちら救急車です」と救急隊になっている子や、「助けてくださーい」と救助を求める子など、公園を走り回りながら子どもたち同士でごっこ遊びを楽しみ、みんなニッコニコ😁ブランコに乗ったり、滑り台を滑ったり、ボール遊びもしたりとたくさん身体を動かしました!
動いてちょうど小腹が空いてきたタイミングでおやつタイム🍫ジャンケンでお菓子を選びにくる順番を決めます。駄菓子屋さん形式にはすっかり慣れてきた様子で、値札を見て、必要な枚数のお金を自分で支払えるようにもなってきました!
公園で疲れたかな?と思っていましたが、お菓子を食べてエネルギーチャージをしたからか、夕方、突如始まったジャンプ、ケンケン大会!ただ跳んでいるだけなのに、ケタケタ笑い、「本気モード!」とズボンの裾をまくりあげ、すごく楽しそうでスタッフも自然と笑顔に☺️「先生もやろ〜」と誘われ参加しますが、すぐに疲れてしまう大人たち😅子どもたちの元気さにはいつも驚かされます。
終わりの会で絵本の読み聞かせを行い、「さようなら〜」👋
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉症スペクトラム
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#発達障害 #個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#公園遊び #ジャンプ #ケンケン
#自由時間 #余暇活動
4月4日(金)のみらい館!
教室の毎日
25/04/07 12:16
