おはようございます😄みらい館です。
昨日も元気にRくんがやってきてくれました!
学校でタブレットが貸与されたようで、嬉しそうに教えてくれ、タブレットで宿題を確認。みらい館では連絡帳の確認以外では使いませんとルールを伝えると、「わかった!」と良いお返事をしてくれました。宿題はなかったため、すぐに個別課題へ✏️遊びたい気持ちと葛藤しながらではありましたが、なんとか最後まで離席することなく取り組めました👏「マンションできた!」とブロックなどをして20分程室内遊びを楽しんだ後、お出かけの際のルール確認を行ってから戸外遊びへもでかけ、ボール遊びや鬼ごっこなどたくさん走って思い切り身体を動かし、とても満足そうでした◎みらい館へもどり、おやつを食べ、休息で動画タイムにすると、ウトウト夢の中へ😴活動もあるため、15分程で起こすと、「あっ、ねちゃってた」「リトミックしな!」と。そうです!主活動は“リトミック”。予定把握も完璧です👌
音楽に合わせて相手に名前を聞いたり、好きな食べ物を聞いたり、SSTの要素も入れながら取り組みました。RくんはMrs. GREEN APPLEが好きとのことで、流行りの“ライラック”や“ケセラセラ”の曲に合わせながら隣に座っている人にボールを回していくゲームも行い、リズムを取るのが少し難しそうでしたが、自分が好きな曲ということもあり、最後までしっかり参加。途中ボールが2個になったりと難易度も上がりましたが、ニコニコ楽しそうでした😄
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#発達障害 #個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#リトミック
#公園遊び
4月22日(火)のみらい館!
教室の毎日
25/04/23 11:04
