おはようございます😄みらい館です。
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
HくんもRちゃんも今までは宿題がなく個別課題だけでしたが、昨日は宿題が出ており、宿題+個別課題と量が増えることに…様子を見ながら個別課題の量を調節しようと思っていたのですが、2人ともよく集中して、予定通りの量をこなすことができました👏
おやつまでの自由時間は、RちゃんがHくんにブロックでステーキやアイスを作ってあげており、「ありがとう」と受け取ったHくんは「パクッ」。「食べ終わったらここに入れてね♪」とRちゃんが箱を差し出すと、Hくんは食べたものから順に入れており、とても微笑ましい光景でした☺️ステーキ、アイスをもらったことが嬉しかったのか、Hくんは「せんせー、しゃしん!」と写真を撮ってほしいとアピール。要求を言葉にしてしっかり伝えてくれたこと、今まで一度もなかった写真を撮ってと自分からお願いしてくれたことがすごく嬉しかったです♪
おやつ後は短時間だけですが公園にも出かけ、ブランコやシーソーをして戸外遊びも楽しみました。
主活動は“運動”。
トンネルくぐり→ハードル→体の各部位タッチ→タイミングジャンプを周回するサーキット運動を行いました。体の各部位タッチはその部位を床に貼られたラミネートシートにタッチしないといけないため、体の部位の把握だけでなく、しゃがんだり、立ったり、寝転んだりと以外と運動量が多く、疲れます😅
このサーキットは、ボディイメージの獲得や縄跳びの前段階の動きの習得をねらいとして取り組みました。
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#発達障害 #個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#運動 #サーキット運動
#ボディイメージ #縄跳び
#公園遊び
4月24日(木)のみらい館!
教室の毎日
25/04/25 10:54
