こんばんは😄みらい館です。
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
Aちゃんが紙飛行機を作って的当てをしているとSちゃんも「やりたい!」と参加。自分の紙飛行機が作りたくなったSちゃんはAちゃんに作り方を教わりながら頑張って作り、Kくんも加わってみんなで紙飛行機大会が始まりました✈️と思ったら急にエア野球が始まり、遊びは次々と変わっていきましたが、みんな楽しそうで何よりでした♪
今日もおやつ時間には駄菓子屋さんが開店。Kくんは大きいお菓子を2つも買うことができ、「いっぱい!しゃしんとって!」とご満悦。金額の把握、金銭の受け渡し、お金の計算など、買い物学習として日々の療育に取り入れています。
主活動は“運動”
瞬発力や仲間と協力すること、相手を思いやることをねらいとしたプールスティックを使っての運動と筋力向上、力加減、体幹の強化をねらいとした新聞紙レースを行いました。こうするといいんじゃない?もっと下げて〜、あぁ゛〜といろんな声が飛び交い、大盛り上がり😆新聞紙レースでは「よーいドン!」の合図で足を使って全力で新聞紙を手繰り寄せたり、アヒルの人形を乗せ、アヒルが転ばないようにそーっと手繰り寄せたり、最後まで椅子に座り、一生懸命取り組むことができました👏Hくんは慎重で、みんながやっているのをじーっと観察し、みんなが終わってから全力トライ💪みんなニコニコ、楽しんでいました!
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#発達障害 #個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#運動 #プールスティック #新聞紙レース
#駄菓子屋さん #買い物学習
#自由遊び
4月28日(月)のみらい館!
教室の毎日
25/04/29 19:42
