放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

みらい館のブログ一覧

近隣駅: 交野市駅、郡津駅 / 〒576-0052 大阪府交野市私部4丁目13-11
24時間以内に10が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3187

5月14日(水)のみらい館!

教室の毎日
おはようございます😄みらい館です。
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
1番に到着したHくんは、みんなが到着するまでの静かな時間にと集中して個別課題に取り組み、順に到着したお友達が課題をしている間は静かに遊んで待っていてくれました。作業課題やプリントなど1人ひとりに合った課題を提供させていただいています。
子どもたちの人数が少しずつ増えてきたことで、自由時間には「◯◯くんあそぼ〜」と子どもたち同士の関わりも多々見られるようになり、とても嬉しいです☺️
おやつ時間の駄菓子屋さんでは「あぁ〜、売り切れてるわぁ〜」「あっ!新しいのある!」など、お菓子も常に同じではなく、無くなるものもあれば、新しく入るものもあり、子どもたちはすごく楽しみにしてくれているようで、いつも目を輝かせながら選んでくれます🤩
主活動は“運動”
指示された体の部位にとんできたフープを通す『フープ通し』、紐で吊るされたボールをパンチ・キックする『ボールアタック』、お尻歩きをしながらトングを使っての『ボール運び』の3種目を行いました。フープ通しでは、足!と指示があると片足立ちにならなくてはならず、少し難しそうでしたが、頑張ってバランスを取り、足を伸ばしたり縮めたり上手にコントロールすることができていました。対象物をしっかりと見る、動く物を追視する、自分の体をコントロールするなどたくさんの要素があります。また、ボディイメージを高めることもできます。ボールアタックではボールが紐で吊るされているため、自分がパンチ・キックをしたボールが飛んで行ったままではなく、必ず戻ってきます。ボールの軌道が予測できず、最初は戻ってきたボールに当たる子も多かったですが、だんだんと慣れてきて、ボクサーのように上手に避ける子も!揺れ動くボールをしっかりと見て、狙いを定めなければ上手く当たりません。ボール運びでは紙コップが小さいため、慎重にゆっくり置かなければボールが転がってしまいます。手先の力加減など細かいコントロールが必要になってきますが、みんなよく集中して取り組むことができ、とてもスムーズに運ぶことができていました😁どの種目も一斉ではなく、一人一人順番に行ったため待ち時間もできましたが、自分の番が来るまでは椅子に座り、“待つ”練習にもなりました。

児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨

#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#発達障害 #個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#運動 #バランス #ボディイメージ #コントロール
#駄菓子屋さん #おやつ
24時間以内に10人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。