おはようございます😄みらい館です。
金曜日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
個別課題では、当初は自信がなく不安そうだった子も、今では自分から席につき、自信を持って取り組めることも増えてきました✨達成感や自信からくる、あのキラキラとした表情はとてもかっこいいです🤩
主活動は“リトミック”
太鼓、ジャンプ、9マス鬼ごっこの3種目を行い、全て4拍子のリズム遊びです🎵まずは『夢をかなえてドラえもん』の曲に合わせてみんなで太鼓を叩きました🥁音楽をよく聴きながら1・2・3・4のリズムを掴みます。慣れてきたらペアになり、4の時は相手の太鼓を叩くというルールを追加。混乱する姿も見られましたが、何回もリズムを取り直し、最後まで集中して取り組むことができました👏次は全身を使ったリズムジャンプと9マス鬼ごっこ!さっき行った1・2・3・4のリズムで4の時にジャンプをします。上級生のRくんが先頭でお手本になってくれたため、年下の子たちもそれに続いて、一生懸命リズムを取っていました🎶初めて行った9マス鬼ごっこでしたが、すぐにルールを理解し、前に進むと見せかけて、後ろに下がるなど上手にフェイントをかける子も😳集中力、リズム感を高めることをねらいとして取り組みました。「もう一回やりたい!」「次、鬼したい!」とみんなすごく積極的で、楽しんでくれたようです😁
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#発達障害 #個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#リトミック #リズム遊び
#リズム感 #集中力
#9マス鬼ごっこ
6月6日(金)のみらい館!
教室の毎日
25/06/09 10:18
