放課後等デイサービス

みらい館のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

7月23日(水)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!

1年生のTくんは宿題のドリルを持参しており、自発的に机に向かい、国語1ページをあっという間に進め、「終わりました!」とニッコニコ😊職員が「算数は進めなくてもいいの?」と質問すると「算数は国語よりもページが後だからいいの!」との返答。そこで「反対のページからみてごらん」と一緒に確認すると「なんで!?」と驚きの表情🫢そうです!国語は右から始まり、算数は左から始まることに気づいていなかったTくんは新しい発見をしたようです☺️「算数もやらなきゃ!」と1ページ、意欲的に取り組むことができました✨

昼食後はお腹休めに動画タイム🎥『チッキー』と『トーマス』を視聴👀その影響か、自由遊びでは「トーマスを作りたい!」とのことで、折り紙でトーマスを作ることに!なかなかの出来栄えに職員は驚きを隠すことができず、たくさん褒めるとすごく嬉しかったようで、全員に「みてー!」と見せて回っており、とても可愛かったです🥰

主活動は“製作”
ぴょんぴょんガエルとフリスビーを作りました。
ぴょんぴょんガエルは牛乳パックに絵を描き、輪ゴムを切り込みに引っ掛けたら完成!「あれ?跳ばないな〜」と言っていると、時間差でピョーン!と高くジャンプ💨微妙な時間差があることで、まだか?まだか?とワクワクが止まらず、Sくんは何度も飛ばし、その度に自分もぴょんぴょん飛び跳ねてすごく楽しそうでした😄
フリスビーは丸く切った段ボールに好きな絵を描いていいよと伝えると、Tくんは4コマ漫画のようにストーリーを描写していました🖼️自分でストーリーを考え、それを絵に描き表す。なかなか簡単なことではありません😳作ったフリスビーをカエルの的目掛けて飛ばすゲームも行い、何枚入るか競い合いました💥カエルの的を顔はめパネルのようにして遊んだりと昨日も楽しく過ごすことができました♪

児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨

#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#製作
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3187

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。