放課後等デイサービス

みらい館のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

8月4日(月)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!

1日3〜5ページは宿題のワークを進めると決めているAちゃん。学年が上がるにつれ問題が難しくなっているため、「なにこれ〜😭わからへーん!」と頭を悩ませる問題も。それでも自分で決めたページ数はやり切る姿にあっぱれです🥳個別課題では、吹き戻しで口元のトレーニングをしたり、図形キューブつみきで空間認知のトレーニングをしたり、お箸練習をしたりと1人ひとりに応じた課題に取り組んでいます✏️

午後からは8月22日(金)の夏祭り用にと牛乳パックや折り紙を使って色々な飾り作りを行いました🏮金曜日の利用でないお友達もスポット利用をしてくれる子がたくさんいて、みんなが夏祭りをとても楽しみにしてくれています🤩準備から率先して手伝ってくれるため、職員だけでなく、子どもたちも含めみんなで作り上げていく過程がとても楽しく、当日が待ち遠しいです🥰

主活動は“体操・ダンス”
鳴子を持って『南中ソーラン』です。
と、その前に鳴子作りからスタート▶️牛乳パックとペットボトルキャップだけで簡単に作れちゃいます♪職員の説明をよく聞き、ひとつひとつ工程を確認しながら進めました。2個ずつ作ったのですが、帰ったら1個は「ママにあげよう!」「弟にあげよう!」と誰かを思って作っている子も😍 その優しさに心が温まります☺️鳴子には好きな絵を描き、シールを貼り、オリジナリティ溢れる鳴子が完成しました🌟
準備体操にラジオ体操をしてから、いざ『南中ソーラン』!自分で作った鳴子を持って踊るとあり、子どもたちはウッキウキ😆最初の構えや最後のポーズをかっこよく決めたり、「どっこいしょ〜どっこいしょ!」「ソーラン!ソーラン!」と掛け声をかけたりと元気いっぱい踊ってくれました!大きい声を出し、思い切り全身を動かしたため、クーラーの効いた部屋の中でも汗だく💦しかし、みんなスッキリした顔をしており、心身ともにリフレッシュ!その後の「みんなで踊りたいな〜」という何気ない一言に、「たしかに!」💡鳴子をたくさん作り、夏祭りにみんなで踊れたらいいな〜なんて考えています😆

児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨

#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#体操 #ダンス
#南中ソーラン
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3187

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。