
おはようございます😄みらい館です。
金曜日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
主活動は【運動】
まずは準備体操です。子どもたちが学校や別のデイサービスでやったことがあるという体操を教えてくれ、「じゃぁ、その体操をやってみよう☝️」ということで子どもたちに先生になってもらいながらしっかりと身体をほぐしました🙆
1つ目の運動は“◯◯ジャンプ”💨
両足や片足、前後左右などなど色々なジャンプを行いました。ランダムに置かれたフープをジャンプして渡っていくのですが、必ずすべてのフープを通るというのがルールです☝️後ろ向きジャンプではランダムに置かれたフープを渡っていくうちに「あれ!?前向きになってた!笑」と修正する子も◀️自分で気づいて元に戻せるというのは素晴らしいことです👍幼稚園の子も小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちを見て、一生懸命マネをしようと取り組んでくれました👏
2つ目の運動は“腹筋”
仰向けに寝転び、頭の上に置かれたボールを足先まで運ぶ運動です。お腹への力の入れ方、腕の勢いを上手に使ってみる、膝の曲げる角度を変えてみるなど、腹筋の力だけでは起き上がれない時にどうすればいいか、自分で考えてみたり、お友達のマネをしてみたりと体の使い方を考えながら取り組みました!
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#運動
金曜日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
主活動は【運動】
まずは準備体操です。子どもたちが学校や別のデイサービスでやったことがあるという体操を教えてくれ、「じゃぁ、その体操をやってみよう☝️」ということで子どもたちに先生になってもらいながらしっかりと身体をほぐしました🙆
1つ目の運動は“◯◯ジャンプ”💨
両足や片足、前後左右などなど色々なジャンプを行いました。ランダムに置かれたフープをジャンプして渡っていくのですが、必ずすべてのフープを通るというのがルールです☝️後ろ向きジャンプではランダムに置かれたフープを渡っていくうちに「あれ!?前向きになってた!笑」と修正する子も◀️自分で気づいて元に戻せるというのは素晴らしいことです👍幼稚園の子も小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちを見て、一生懸命マネをしようと取り組んでくれました👏
2つ目の運動は“腹筋”
仰向けに寝転び、頭の上に置かれたボールを足先まで運ぶ運動です。お腹への力の入れ方、腕の勢いを上手に使ってみる、膝の曲げる角度を変えてみるなど、腹筋の力だけでは起き上がれない時にどうすればいいか、自分で考えてみたり、お友達のマネをしてみたりと体の使い方を考えながら取り組みました!
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#運動