
おはようございます😄みらい館です。
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
主活動は【運動】
サーキットを行いました。
おとといに新しく購入したトランポリンもさっそく出番が‼️
一本橋とバランスストーンを渡り、とび石を跳び、カラーコーンの位置をチェンジし、トランポリンを跳んで着地💨というコースです🏃➡️始まる前からやる気満々の子どもたち😄
両手を広げてバランスをとりながら一本橋とバランスストーンを渡り、とび石はお手のものでピョンッピョンッピョンッとあっという間。カラーボールチェンジは確実にボールをおかないとマーカーから簡単に転がり落ちてしまうため、ひとつひとつ丁寧に進める姿が見られました👀そして、子どもたちが跳ぶのを楽しみにしていたトランポリンは何回跳ぶというルールは作らず、自分のタイミングで前に跳んでマットの上に着地です🦵跳ぶ回数を決めなければいつまでも跳んでいないかな?と少し心配しましたが、後ろのお友達が近づいてくるとちゃんと譲ってあげており、待ち時間もなくとってもスムーズでした!
最後に、聞く力、伝える力を養うねらいで目隠しをしてお友達や職員の声をよく聞いて移動し、プールスティックでバランスボールを叩けるか!?というのを行いました。スイカ割りと同じ要領です。左右の判断や“ちょっと”という微調整もバッチリで見事バランスボールのど真ん中を叩くことができていました👏
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#運動 #サーキット運動
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
主活動は【運動】
サーキットを行いました。
おとといに新しく購入したトランポリンもさっそく出番が‼️
一本橋とバランスストーンを渡り、とび石を跳び、カラーコーンの位置をチェンジし、トランポリンを跳んで着地💨というコースです🏃➡️始まる前からやる気満々の子どもたち😄
両手を広げてバランスをとりながら一本橋とバランスストーンを渡り、とび石はお手のものでピョンッピョンッピョンッとあっという間。カラーボールチェンジは確実にボールをおかないとマーカーから簡単に転がり落ちてしまうため、ひとつひとつ丁寧に進める姿が見られました👀そして、子どもたちが跳ぶのを楽しみにしていたトランポリンは何回跳ぶというルールは作らず、自分のタイミングで前に跳んでマットの上に着地です🦵跳ぶ回数を決めなければいつまでも跳んでいないかな?と少し心配しましたが、後ろのお友達が近づいてくるとちゃんと譲ってあげており、待ち時間もなくとってもスムーズでした!
最後に、聞く力、伝える力を養うねらいで目隠しをしてお友達や職員の声をよく聞いて移動し、プールスティックでバランスボールを叩けるか!?というのを行いました。スイカ割りと同じ要領です。左右の判断や“ちょっと”という微調整もバッチリで見事バランスボールのど真ん中を叩くことができていました👏
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#運動 #サーキット運動