
おはようございます😄みらい館です。
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
主活動は【リトミック】
・音階に親しむ
・ボディイメージを高める
この2点をねらいとし、『どんぐりころころ』の曲に合わせて身体を動かしました🎼
まずは音階のボディサインを確認👀ド・レ・ミと音が高くなるにつれ、体をタッチする部分が上がっていくことに気づき、「次はこれちゃう?」とボディサインを予想してくれる子も☺️“ラ”と“ド(高)”のボディサインがお気に入りになった様子でした🙌
一通り確認できたところで、いざ『どんぐりころころ』へ!
歌詞の下に書かれた色楽譜を見て、最初は1音1音、ボディサインを確認しながらゆっくりと進めていきます。繰り返し行う中で、少しずつスピードアップしていくと、「あ゛ぁ゛〜、間違えたよ〜」という声が聞こえるように👂
しかし、お友達や職員の動きを見ながら、できるようになりたい!と諦めずに取り組んでくれる姿が見られました🤩
最後は実際の曲のスピードに合わせて挑戦!早くて難しかったですが、できてもできなくてもニコニコでとっても楽しそうでした🥰
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#リトミック
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
主活動は【リトミック】
・音階に親しむ
・ボディイメージを高める
この2点をねらいとし、『どんぐりころころ』の曲に合わせて身体を動かしました🎼
まずは音階のボディサインを確認👀ド・レ・ミと音が高くなるにつれ、体をタッチする部分が上がっていくことに気づき、「次はこれちゃう?」とボディサインを予想してくれる子も☺️“ラ”と“ド(高)”のボディサインがお気に入りになった様子でした🙌
一通り確認できたところで、いざ『どんぐりころころ』へ!
歌詞の下に書かれた色楽譜を見て、最初は1音1音、ボディサインを確認しながらゆっくりと進めていきます。繰り返し行う中で、少しずつスピードアップしていくと、「あ゛ぁ゛〜、間違えたよ〜」という声が聞こえるように👂
しかし、お友達や職員の動きを見ながら、できるようになりたい!と諦めずに取り組んでくれる姿が見られました🤩
最後は実際の曲のスピードに合わせて挑戦!早くて難しかったですが、できてもできなくてもニコニコでとっても楽しそうでした🥰
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#リトミック