放課後等デイサービス

みらい館のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

10月9日(木)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!

到着すると声掛けを受けなくても、黙々と身辺整理を済ませ、自発的に宿題を取り出して取り組む姿が本当に素晴らしいです🥹

おやつ後の自由遊びでは動物将棋や魚釣りゲーム、人形遊びを仲良く楽しんでいました☺️動物将棋のルールは、職員に聞くのではなく自分たちで説明書を読み、ルールを理解して進めており、どうしても分からない時には適当に進めるのではなく、「せんせい、これ合ってる?」と上手に確認もできていました✨

主活動は【運動】
まずはフープジャンプを行いました⭕️
最初は全てグージャンプ、次は赤の時のみパージャンプ、次はプラスで黄色の時は片足ジャンプと、次々とルールが増えていき、「えぇ〜、頭の中グチャグチャだぁ〜」と混乱する子どもたち😵‍💫競争ではないため、ゆっくり、一つ一つ丁寧に進むよう伝えると、わからない時には止まって頭の中を整理し、正しく動くことができていました👏👏
次は、反射神経が大切になる、マーカー早取り💨
「あたま!」と言われたら頭タッチ、「ひざ!」と言われたら膝タッチと職員が発した体の一部をタッチするのですが、その中で真ん中に置かれているマーカーと同じ色をいわれた時はその色のマーカーを取るというゲームです。このゲームの時の子どもたちの集中力は凄まじく、強い耳で職員の発する言葉を聞いて動くことができていました👀勝負のため勝ち負けがありますが、負けた時は怒ったりするのではなく、「くやしぃ〜」と自分の気持ちを上手に表現し、「もう一回!」と次こそはの気持ちに繋げることができており、気持ちの切り替えも💯
最後は動くフープをよく見て、タイミングを合わせてフープの中へジャンプ💨
なかなか難しく、「できないよ〜😭」と諦めそうになる子がいましたが、「教えてあげるで!」とお友達がタイミングを教えてくれると「やってみる!」と挑戦でき、最後の最後で見事成功🌟とっても嬉しそうでした🥰

児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨

#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#運動
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
81人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3187

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。