
みなさんこんにちは!
まぁちふるkidsいわつきです♪
最近、暑い日が続いたと思ったら寒いくらいの日があったり…
まだまだ気温差がある日が続いていますので、
みなさん体調管理にお気を付けください!
さて、当教室では
平日の午前中を利用している児童発達支援のお友達と
毎日様々なイベント行っています!
そのなかでも、みんなで行った共同制作についてのご紹介です!
今回の共同制作の内容は『ちぎり絵』です。
現在、平日に通ってくれている
児童発達支援のお友だちと
午後の放課後デイのお友だちや職員全員で手分けをして行いました♪
児童発達支援のお友達は職員と一緒にちぎる・貼るを行い、
放課後デイのお友達は色の指示を聞きながら行いました!
児童発達支援のお友達は、
最初は少しの切れ目をつけてちぎっていましたが、
だんだん一人でも上手にちぎることが出来ていました♪
放デイのお友達は、細かくちぎり規則正しく貼る子もいれば
ダイナミックにちぎって画用紙いっぱいに貼る子もいました♡
みんなとっても集中して取り組んでくれてよかったです!
みんなで作り上げた『まぁちふるkidsいわつき』の看板は
教室を明るくしてくれる作品となりました♡
"ちぎる"という行動は
手先の器用さや集中力を養う、五感を刺激するなど、
こどもの成長においての様々な効果が期待できます。
また、のちに字を書く時やボタン掛けの上達にもつながってきます。
こどもたちの吸収力は図りしれないので
どんどん手先を使って、脳を活性化し成長していってほしいなと思います♪
児童発達支援はまだまだ新規でのご利用も可能な状態ですので、
ぜひ一度見学に来てみてください!
きっとお気に入りの場所になると思います!!
まずは相談からでも構いません、「どんな場所かみてみたい」といった内容でも大丈夫です!
ぜひ足を運んでみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
まぁちふるkidsいわつきです♪
最近、暑い日が続いたと思ったら寒いくらいの日があったり…
まだまだ気温差がある日が続いていますので、
みなさん体調管理にお気を付けください!
さて、当教室では
平日の午前中を利用している児童発達支援のお友達と
毎日様々なイベント行っています!
そのなかでも、みんなで行った共同制作についてのご紹介です!
今回の共同制作の内容は『ちぎり絵』です。
現在、平日に通ってくれている
児童発達支援のお友だちと
午後の放課後デイのお友だちや職員全員で手分けをして行いました♪
児童発達支援のお友達は職員と一緒にちぎる・貼るを行い、
放課後デイのお友達は色の指示を聞きながら行いました!
児童発達支援のお友達は、
最初は少しの切れ目をつけてちぎっていましたが、
だんだん一人でも上手にちぎることが出来ていました♪
放デイのお友達は、細かくちぎり規則正しく貼る子もいれば
ダイナミックにちぎって画用紙いっぱいに貼る子もいました♡
みんなとっても集中して取り組んでくれてよかったです!
みんなで作り上げた『まぁちふるkidsいわつき』の看板は
教室を明るくしてくれる作品となりました♡
"ちぎる"という行動は
手先の器用さや集中力を養う、五感を刺激するなど、
こどもの成長においての様々な効果が期待できます。
また、のちに字を書く時やボタン掛けの上達にもつながってきます。
こどもたちの吸収力は図りしれないので
どんどん手先を使って、脳を活性化し成長していってほしいなと思います♪
児童発達支援はまだまだ新規でのご利用も可能な状態ですので、
ぜひ一度見学に来てみてください!
きっとお気に入りの場所になると思います!!
まずは相談からでも構いません、「どんな場所かみてみたい」といった内容でも大丈夫です!
ぜひ足を運んでみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!