児童発達支援事業所

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつきのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5626
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(50件)
NEW

広い玄関♪

こんにちは! まぁちふるkidsいわつきです😊 今日は、教室の「広い玄関スペース」についてご紹介します✨ まぁちふるkidsいわつきの玄関は、靴を脱いだ瞬間からゆったり過ごせる広さが大きな魅力。 棚に自分の靴をそっと並べ、元気に「ただいま!」と中へ入ると、明るくて清潔な玄関がみなさんをお迎えします。 この玄関は、ただ靴を履き替えるだけでなく、 荷物の整理や身支度の練習 お友だちやスタッフとあいさつを交わす大切なコミュニケーションの場 小さなお子さんでもゆとりをもって着替えできるスペース になっています。 次回のイベントや準備が置いてあったり、お子さんは興味津々♬ 「靴をきれいにそろえる」「順番を守って準備する」などの生活習慣も、広い玄関ならゆっくりと身につけられます。 みんなが安心して帰ってこられる居心地の良い玄関で、心を切り替えて一日をスタートしませんか? 見学や体験も随時受付中!ぜひ一度、教室の明るい玄関もご覧くださいね😊 スタッフ一同、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています🌟 利用児童募集中! 新しいお友だちを随時募集しています👦👧 利用ご希望の方はお気軽にご連絡ください📞 見学・体験も大歓迎です!ご連絡をお待ちしております💌

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつき/広い玄関♪
教室紹介
25/08/15 11:02 公開
NEW

どうやって使うのかな?

こんにちは! まぁちふるkidsいわつきです🌟 今回ご紹介するのは、「はじめてのプログラミングカー」で一人の子どもが遊んでいる様子を撮影した1枚です🚗 はじめての挑戦にちょっぴりドキドキしていたようですが、目をきらきらさせながらボタン操作にチャレンジ! コースを考えながら真剣な表情で操作し、車が動き出すと「うごいた!」と笑顔が溢れていました😊 うまくいかなかった時も、「なんでだろう?」と考え直し、少しずつ工夫してゴールまで導くことができました。 この体験を通し、次のような力が育ちます✨ 課題解決力と考える習慣 最後までやり抜く粘り強さ 自分のアイディアを形にする力 プログラミングカーは、楽しい遊びを通して子どもの「できた!」をたくさん増やしてくれます! まぁちふるkidsいわつきでは、子ども一人ひとりの「チャレンジする気持ち」を大切にしています。 ぜひ教室の見学・体験にお越しください。スタッフ一同、お待ちしています😊 利用児童募集中! 新しいお友だちを随時募集しています👧👦 利用ご希望の方はお気軽にご連絡ください📞 見学・体験も大歓迎です!ご連絡をお待ちしております💌

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつき/どうやって使うのかな?
教室の毎日
25/08/12 11:28 公開
NEW

収穫体験もしました!

こんにちは! まぁちふるkidsいわつきです😊 今日は、当教室の「鉢植え」と「小さな畑」のご紹介です🌿✨ まぁちふるkidsいわつきの広いウッドデッキには、子どもたちが大切に育てている鉢植えや野菜の畑があります。 春にみんなで苗を植えたミニトマトやニンジン、おくらなどは、夏になると青々とした葉っぱの間にかわいい実をつけてくれました。 水やりをしたり「どれくらい大きくなったかな?」と観察したり……🌱 みんなで力を合わせて育てた野菜が収穫できた日は「やったー!」と大喜び! とれたての野菜をみんなで触ったり、その場で味見してみたり、命の大切さを身近に感じる体験ができています。 畑しごとを通じて、 観察力や責任感が育ち 季節の移り変わりを感じ 友だちやスタッフと協力し合う心 が自然と身についていきます🍅🌼 ウッドデッキでのびのび過ごしながら、自然や食育にもつながる経験がたくさんできる環境です! 見学や体験も随時受付中ですので、どうぞお気軽にご相談ください😊 スタッフ一同、みなさんのお越しを楽しみにお待ちしています🌟 児童発達支援はまだまだ新規でのご利用も可能な状態ですので、ぜひ見学に来てみてください! きっとお気に入りの場所になると思います! まずは相談からでも構いません、「どんな場所かみてみたい」といった内容でも大丈夫です! ぜひ足を運んでみてください! 見学・体験も大歓迎です!ご連絡をお待ちしております💌 最後までご覧いただきありがとうございました!!

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつき/収穫体験もしました!
教室紹介
25/08/09 13:41 公開

自分で出来たよ!

みなさんこんにちは! まぁちふるkidsいわつきです😊✨ 今日は、教室で子どもが「はじめてのプログラミングカー」を手に遊ぶ素敵な写真が撮れました! ひとりでじっくりと車に向き合い、ボタンを押すたびにワクワクした表情がとても印象的でした🚗 最初は「どうやって動かすの?」と戸惑っていたものの、スタッフと一緒に操作方法を確認し、「前に進みそう!」と自信を持ってボタンを押していました。 車が思う通りに動いた瞬間には、「やった!」と満面の笑顔で喜び、もう一度挑戦して「今度はこっちへ行かせたい」と新しい目標を立てていました。 この活動を通して育まれるのは… 順番を考える力(論理的思考力) 自分で操作・達成する喜び(自己肯定感) 失敗しても試行錯誤する力(粘り強さ) 遊びの中で、自然とチャレンジ精神や自信を身につけている様子が伝わってきました🌈 まぁちふるkidsいわつきでは、こうした体験を大切にしながら子どもたちの成長を応援しています。 見学や体験も随時受付中です!お気軽にお問い合わせください😊 利用児童募集中! 新しいお友だちを募集しています👦👧 利用ご希望の方はお気軽にご連絡ください📞 見学・体験も大歓迎です!お待ちしています💌

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつき/自分で出来たよ!
教室の毎日
25/08/05 10:28 公開

自分で動かせるんだ!

みなさん、こんにちは😊 まぁちふるkidsいわつきです! 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?🌞 体調に気をつけて、楽しい夏をお過ごしください🍉 さて、教室に新しく「げんばへいそげ!ポチっとプログラミングカーしょうぼうしゃ」🚒が加わりました! このおもちゃは、ボタンを押して動きを考えながらしょうぼうしゃをゴールまで動かすことができる知育玩具です🧩 入園前の小さなお子さまでも簡単に操作でき、「やってみたい!」という気持ちを引き出してくれます。 遊びながら「考える力」や「やりとげる力」、そして「お友だちと協力する力」も育ちます✨ みんなで声をかけ合いながら、楽しくチャレンジする様子がとても微笑ましかったです! まぁちふるkidsいわつきでは、これからも子どもたちの成長に役立つ新しい教材やおもちゃをどんどん取り入れていきます🌈 見学や体験も随時受付中ですので、ぜひ一度遊びにきてください!スタッフ一同、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています😊 最後までご覧いただき、ありがとうございました🌟 利用児童募集中! まぁちふるkidsいわつきでは、新しいお友だちを随時募集しています👦👧 利用ご希望の方は、お気軽にご連絡ください📞 見学・体験も大歓迎です!みなさんのご連絡をお待ちしております💌

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつき/自分で動かせるんだ!
教室紹介
25/07/27 14:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5626
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5626

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。