児童発達支援事業所

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつきのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5626
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(50件)

七夕ゼリー☆

みなさんこんにちは! まぁちふるkidsいわつきです♪ 昨日は七夕でしたね☆ 当教室では、七夕ゼリーを作りました!! 土台のカルピスゼリーは事前に作っておき、 上の層のサイダーゼリーは好きな分だけ自分でよそってもらいました! "好きな分だけ"と伝えていたので たくさんよそうかな~と思っていましたが みんな意外と慎重派のようで、、、少なめでした(笑) 最後は、ミルクゼリーを星形やハート型に型抜き、 飾りつけをして完成~♡ 完成したゼリーを眺める子どもたちの目は とってもキラキラしていました☆ 完成後はみんな揃っていただきます!! 不思議そうな表情を浮かべながらも 「おいしい!」と、食べていました♪ 自分で作って食べるということは、 食自体に関心を持つようになったり 挑戦する気持ち、『一人でできた!』という達成感など 様々なメリットがあります。 当教室では毎月食育を行っておりますので、 また次回もお楽しみしていてください☆ 児童発達支援はまだまだ新規でのご利用も可能な状態ですので、ぜひ見学に来てみてください! きっとお気に入りの場所になると思います! まずは相談からでも構いません、「どんな場所かみてみたい」といった内容でも大丈夫です! ぜひ足を運んでみてください! 最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつき/七夕ゼリー☆
その他のイベント
25/07/08 13:23 公開

壁面製作 第一弾~恐竜の誕生~

みなさんこんにちは! まぁちふるkidsいわつきです♪ 連日30℃越えの日が続いていますが、 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 熱中症などにならないよう体調管理には十分にお気をつけください!! さて、今日から7月! ということで、本日は壁面製作を行いました! 今回はなんと3部作となっております!!! 第一弾は『恐竜の誕生』です! 普段はなかなか椅子に座って活動が出来ない子も 製作となると離席なく夢中になって参加してくれています♪ 「みずいろー!」と一色で塗ったり、 クレヨン全色使ってカラフルに塗ったりと 個性のある恐竜を作ってくれました! また、液体のりも先生と一緒に持って塗り、 たまごや名前を上手に貼ることが出来ました♡ この壁面製作を通して "自分で好きな恐竜を選び、自分で想像しながら色を塗る" ことができたらなぁと思います! 自分で選ぶことは 自己選択・自己決定の力を育むことや、 自己肯定感の向上にもつながります。 また、想像して色を塗ることは 想像力や表現力、色彩感覚などの発達を促します。 こどもたちのやる気や『できた!』を増やしていけるよう 今月もたくさんサポートしていきます!! 児童発達支援はまだまだ新規でのご利用も可能な状態ですので、ぜひ見学に来てみてください! きっとお気に入りの場所になると思います! まずは相談からでも構いません、「どんな場所かみてみたい」といった内容でも大丈夫です! ぜひ足を運んでみてください! 最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつき/壁面製作 第一弾~恐竜の誕生~
その他のイベント
25/07/02 11:35 公開

大満足!ずぶぬれ水遊び!

こんにちは! まぁちふるkidsいわつきです♪ 外遊びが大好きな子どもたち、公園に行きたい!身体を思いっきり動かしたい! ですが毎日暑い!!! 外に行きたくても、暑さで熱中症になってしまう事も考えられる為、先日は水遊びを行いました(^^♪ 1番大はしゃぎしていたのは、ホースにつなぎ蛇口をひねると水が飛び出す噴水マット!! 「キャー気持ちいい♡」バシャバシャと水を浴びていました! 水があるだけで色々な可能性がありますよね。 繰り返し使える水風船を思いっきり投げている子 水を流して水車を動かしている子 プールに寝転がり全身水につかっている子 それぞれ好きな遊びを見つけて、存分に楽しんでいました(^^)/ 1時間近くたっぷり楽しむことが出来ました! 楽しかったね♡夏の間はまた楽しみましょう♡ 今回は水遊びでしたが、今度は大きいプールも用意しようと思います♪ 児童発達支援はまだまだ新規でのご利用も可能な状態ですので、ぜひ見学に来てみてください! きっとお気に入りの場所になると思います! まずは相談からでも構いません、「どんな場所かみてみたい」といった内容でも大丈夫です! ぜひ足を運んでみてください! 最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつき/大満足!ずぶぬれ水遊び!
教室の毎日
25/06/27 14:59 公開

美味しい焼きそば作りましょう♪

こんにちは! まぁちふるkidsいわつきです♪ 関東も梅雨入りしたと思ったら、ギラギラお天気が続き毎日暑いですね。。。 水分補給をしっかり取りながら、熱中症にならないよう気をつけていきたいと思います! さて、今回は食育で「やきそば」を作りました! めん、もやし、魚肉ソーセージの3つで子どもにも食べやすいものを用意しました。 焼きそばの袋を見せ「これなーんだ?」と聞くと、「めんめん!!」と嬉しそうに答えてくれました(*'ω'*) 魚肉ソーセージを食べやすいように切り分けるのに、最初は職員と切っていましたが、次第に「自分で切る!」と一人で持つと、よく見ながら上手に切り分けることが出来ました!! 次にホットプレートにそれぞれ具材を入れていきました。やけどに気をつけながらそーっと入れ、蓋をしてご一緒に「おいしくなーれ☆」のおまじないをかけ蓋を開けると・・・湯気と共によく焼けた焼きそばがかんせーい♡ 「わーおいしそう♡」おもわず言葉もよだれも出ていました(*'▽') 出来上がった焼きそばをさっそく食べました。自分で作った焼きそばは美味しかったようで、黙々と食べあっという間に無くなってしまいました!! 自分で作ってかんたん!たのしい!おいしかったね♪ これからも色々な食材に触れあっていきましょう(^^)/ 児童発達支援はまだまだ新規でのご利用も可能な状態ですので、ぜひ見学に来てみてください! きっとお気に入りの場所になると思います! まずは相談からでも構いません、「どんな場所かみてみたい」といった内容でも大丈夫です! ぜひ足を運んでみてください! 最後までご覧いただきありがとうございました!!

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつき/美味しい焼きそば作りましょう♪
教室の毎日
25/06/25 11:52 公開

元気いっぱい外遊び★☆

こんにちは! まぁちふるkidsいわつきです♪ 関東も梅雨入りしましたね。。洗濯物が乾かない、、じめじめする、、とネガティブになってしまいます。ですが、子どもたちは「雨だー!」と嬉しそうに傘をさして雨を眺めたり、長靴を履いて水たまりの上を歩いたりしていました!雨だからこその楽しみを見つけられる子どもたちはすごいですね(`・ω・´) そんな梅雨の時期でもたまにの晴れ間には、積極的にお外に行って身体を思いっきり動かしたいですよね! ♡体力・運動能力の向上 ♡空間認知能力の向上 ♡社会性や協調性の育成 ♡心身の健康維持 などなど・・・ 未就学児にとっての外遊びは、心身の発達に重要な役割を果たします。 なんといっても部屋とは違った広い空間、開放感で外へ行くだけで思わず走り出したくなってしまいますよね! 公園へ着くと、遊具で遊ぶ子、走り回る子、草花を見つける子、それぞれ好きな遊びを見つけていました! 雨だけでなくこれからは暑くもなってくるので、子どもたちの体調を考えながら外遊びも取り入れていきたいと思います(^^)/ 児童発達支援はまだまだ新規伝のご利用も可能な状態ですので、ぜひ見学に来てみてください! きっとお気に入りの場所になると思います! まずは相談からでも構いません、「どんな場所かみてみたい」といった内容でも大丈夫です! ぜひ足を運んでみてください! 最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつき/元気いっぱい外遊び★☆
教室の毎日
25/06/20 15:36 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5626
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5626

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。