皆さんこんにちは!wapi穴川です!
10月の一週目はお月見団子作りに挑戦しました!
10月6日の中秋の名月に向けて、みんなでお供えのお団子を作ります!子どもたちは「満月」「お月見」など初めての言葉に興味津々でした!
お団子を食べたことがない子も食べたことがある子も、自分で丸めて形を作るのは初めてです!
不思議な感触に戸惑いながらもまんまるできれいなお団子を作ることができました!
お供えのお団子を作ったあとは、お友達と一緒にきなことお醤油でお団子を美味しく食べました!
wapi穴川では1年を通して四季を感じられるような活動を行っております。
是非、気になった際にはご見学・体験をお待ちしております。
===========================
☆wapi穴川 空き枠状況☆
利用児童募集中!!
【児童発達支援】
火~土曜日 9:30~11:30
火曜日 9:30~12:30&14:00〜17:30(個別支援@1時間半)
水曜日 14:30~16:30
金曜日 14:30~16:30
【放課後デイサービス】
水~金曜日 9:30~11:30
火曜日 9:30~12:30&14:00〜17:30(個別支援@1時間半)
木曜日 15:30~17:30
土曜日 13:30~17:00
詳細はお問い合わせください!
===========================
10月の一週目はお月見団子作りに挑戦しました!
10月6日の中秋の名月に向けて、みんなでお供えのお団子を作ります!子どもたちは「満月」「お月見」など初めての言葉に興味津々でした!
お団子を食べたことがない子も食べたことがある子も、自分で丸めて形を作るのは初めてです!
不思議な感触に戸惑いながらもまんまるできれいなお団子を作ることができました!
お供えのお団子を作ったあとは、お友達と一緒にきなことお醤油でお団子を美味しく食べました!
wapi穴川では1年を通して四季を感じられるような活動を行っております。
是非、気になった際にはご見学・体験をお待ちしております。
===========================
☆wapi穴川 空き枠状況☆
利用児童募集中!!
【児童発達支援】
火~土曜日 9:30~11:30
火曜日 9:30~12:30&14:00〜17:30(個別支援@1時間半)
水曜日 14:30~16:30
金曜日 14:30~16:30
【放課後デイサービス】
水~金曜日 9:30~11:30
火曜日 9:30~12:30&14:00〜17:30(個別支援@1時間半)
木曜日 15:30~17:30
土曜日 13:30~17:00
詳細はお問い合わせください!
===========================