児童発達支援事業所

Wapi穴川のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1412
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(29件)

うちわ作りに挑戦!

皆さんこんにちは!wapi穴川です! 今週はうちわ作りをしました! 「うちわって知っている?」と聞くと「知ってるよ!」と元気に答えてくれた子どもたち、骨組だけのうちわを仰ぐと風がこないことに不思議そうにしていました。風が出るうちわにするためにうちわ作りに挑戦です! 表面は、アルミホイルに水性ペンで色を塗った所に霧吹きをして画用紙に色を移して作ったヨーヨーを貼りました!自分の好きな色の組み合わせでどんな模様になるかドキドキの様子の子どもたちです! 裏面には自由に好きな絵を描きました。先生の作った見本を見て同じ絵を描いた子もいれば、好きなキャラクター描く子もいました! 完成したうちを仰いで「涼しい!」と大満足の様子を見ることが出来ました! wapi穴川では1年を通して四季を感じられるような活動を行っております。 是非、気になった際にはご見学・体験をお待ちしております。 ===========================  ☆wapi穴川 空き枠状況☆ 利用児童募集中!! 【児童発達支援】 火~金曜日 9:30~11:30 水曜日    14:30~16:30 金曜日    14:30~16:30 土曜日    9:30~11:30  【放課後デイサービス】 火~金曜日    9:30~11:30 火曜日       15:30~17:30 木曜日       15:30~17:30 土曜日       13:30~17:00   詳細はお問い合わせください! ===========================

Wapi穴川/うちわ作りに挑戦!
教室の毎日
25/08/01 09:49 公開

風鈴を作ろう!

皆さんこんにちは!wapi穴川です! 今週は風鈴作りに挑戦しました! 先生が作った見本の風鈴を見ると子どもたちは興味津々です!ステンドグラスのようにキラキラと光りながら音を鳴らす風鈴を自分でも早く作ってみたくてワクワクした様子が見られました! シールを剥がしてプラカップに貼り付ける作業では、好きな色だけを使って作る子どもや配られたシールすべてを使う子どもなどそれぞれ自由に取り組んでいます! 糸を結ぶ作業は苦戦していましたが、先生にお手伝いをしてもらい素敵な風鈴を作ることが出来ました! wapi穴川では1年を通して四季を感じられるような活動を行っております。 是非、気になった際にはご見学・体験をお待ちしております。 ===========================  ☆wapi穴川 空き枠状況☆ 利用児童募集中!! 【児童発達支援】 火~金曜日 9:30~11:30 水曜日    14:30~16:30 金曜日    14:30~16:30 土曜日    9:30~11:30  【放課後デイサービス】 火~金曜日    9:30~11:30 火曜日       15:30~17:30 木曜日       15:30~17:30 土曜日       13:30~17:00   詳細はお問い合わせください! ===========================

Wapi穴川/風鈴を作ろう!
教室の毎日
25/07/19 15:12 公開

朝顔のちぎり絵に挑戦!

皆さんこんにちは!wapi穴川です! 今週は朝顔のちぎり絵に挑戦しました! 「朝顔を知っている?」という問いかけには「知ってる!」「お家でも育ててる!」と教えてくれた子どもたち。実際に見たことのあるお花だった為、使う折り紙の色もすんなりと決めることが出来ました! 折り紙を細かくちぎってのりで貼る作業は地道で大変な作業ですが、子どもたちは集中して取り組むことができていました! 枠線から折り紙がはみ出ないように気を付けたり、自分で思いついたやり方を使って貼り付けたり、自由にちぎり絵を楽しんだ子どもたちでした! wapi穴川では1年を通して四季を感じられるような活動を行っております。 是非、気になった際にはご見学・体験をお待ちしております。 ===========================  ☆wapi穴川 空き枠状況☆ 利用児童募集中!! 【児童発達支援】 火~金曜日 9:30~11:30 水曜日    14:30~16:30 金曜日    14:30~16:30 土曜日    9:30~11:30  【放課後デイサービス】 火~金曜日    9:30~11:30 火曜日       15:30~17:30 木曜日       15:30~17:30 土曜日       13:30~17:00   詳細はお問い合わせください! ===========================

Wapi穴川/朝顔のちぎり絵に挑戦!
教室の毎日
25/07/12 16:10 公開

七夕飾りを作ろう!

皆さんこんにちは!wapi穴川です! 今回は2週間かけて、七夕の短冊と七夕飾り作りに挑戦しました! 短冊には「けいさつかんになりたい」「めっちゃはやくはしりたい」「ヘラクレスオオカブトかいたい」など、子どもたちの思い思いの願いごとを書きました! 飾り作りでは、ハサミと折り紙を使って3種類の七夕飾りを作りました。好きな色の折り紙を折って、ハサミで細かく切り込みを入れます。切る箇所がたくさんあって難しいものも、真剣に取り組んで素敵な七夕飾りを作ることが出来ました! wapi穴川では1年を通して四季を感じられるような活動を行っております。 是非、気になった際にはご見学・体験をお待ちしております。 ===========================  ☆wapi穴川 空き枠状況☆ 利用児童募集中!! 【児童発達支援】 火~金曜日 9:30~11:30 水曜日    14:30~16:30 金曜日    14:30~16:30 土曜日    9:30~11:30  【放課後デイサービス】 火~金曜日    9:30~11:30 火曜日       15:30~17:30 木曜日       15:30~17:30 土曜日       13:30~17:00   詳細はお問い合わせください! ===========================

Wapi穴川/七夕飾りを作ろう!
教室の毎日
25/07/05 14:35 公開

カラフル傘作りに挑戦!

皆さんこんにちは!wapi穴川です! 先週はカラフル傘作りに挑戦しました! 今年は雨があまり降っていませんが、丁度梅雨の季節!子どもたちも梅雨という言葉は知らなくても1年のうちに雨が多いこの時期のことは知っていました! 雨の日に使う傘の飾りを画用紙とモールで作りました。 ハサミで画用紙を切って、のりで重ねて貼り付けていきます。 きれいな円に切れるように苦戦していた子どもたちですが、一生懸命頑張りました! 出来上がった傘を頭上に持っていき、傘をさして雨の日の気分を味わった子どもたちでした! wapi穴川では1年を通して四季を感じられるような活動を行っております。 是非、気になった際にはご見学・体験をお待ちしております。 ===========================  ☆wapi穴川 空き枠状況☆ 利用児童募集中!! 【児童発達支援】 火~金曜日 9:30~11:30 水曜日    14:30~16:30 金曜日    14:30~16:30 土曜日    9:30~11:30  【放課後デイサービス】 火~金曜日    9:30~11:30 火曜日       15:30~17:30 木曜日       15:30~17:30 土曜日       13:30~17:00   詳細はお問い合わせください! ===========================

Wapi穴川/カラフル傘作りに挑戦!
教室の毎日
25/06/27 11:04 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1412
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-1412

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。