放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐものブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3856
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

 🧹✨ 児童発達支援の時間 ✨🍰

今日は活動の中で
保育所に通っている年中・年長さんで 床にコロコロをかけてお掃除!
床と違い カーペットなので 掃除機をかけた後は 丁寧にコロコロを
使って吸いきれなかった 小さなゴミを掃除してくれました。

「 ゴミあるかな?」 「 ここもやるー!」と
掃除をして 片付けをする事により キレイな環境にいることで 時間や どこに
何が収納してあるかが分かり 段取りをしやすくなります。
心の持ち方 ・ ストレス解消 ・ 勉強の集中力にもなります。

自分たちの過ごす場所をきれいにする 意識がしっかり育っています。👏
片付ける事は 物を大切にすること につながります。

   今回の おやつは…
市販のスポンジケーキに
生クリームをたっぷりはさんだ 特製サンドケーキを作りました。 🎂✨

クリームを のせる手つきも とっても上手!

手先を使い 細かい作業する事は 何を作るかの創造力 ・集中力 ・ 思考力 ・
巧緻性(こうちせい)の向上にもつながります。
「 第2の脳 」とも言われる指先は 神経が多く集中していて 手先を
たくさん使うことで 脳を刺激する事で活性化し 心身の発達に大きく影響します。 これらの作業は 大人になって集中力や 作業の効率にもつながります。

手先を上手く使いながら 楽しく賑やかに 「 おいしくなあれ〜」と 丁寧にケーキの台に生クリームを塗って フルーツをトッピング… 🤲
できあがった かわいいケーキを みんなで美味しく いただきました。
ニコニコ笑顔があふれる 時間となりました。😊☀️

   送迎も対応可能 🚗
   まずは 見学 ・ 体験だけでもお気軽にどうぞ ♪

 📞 お問い合わせ:0847-44-6971
 🌐 ホームページ:https://kujiragumo-fukuyama.com/

引き続き くじらぐもでは 季節ごとの体験活動を通して 子どもたちの創造力や表現力を育む機会を大切にしてまいります。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3856
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
118人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3856

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。