放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐものブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3856
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(167件)
NEW

✂️🤖 小学校1年生 好きなガンダムを使った 工作活動

今日は 小学校1年生の児童が 自分の好きな ガンダムのイラスト を選んで切り取り そこから オリジナル塗り絵 を作る工作を行いました。 ✨ まずはハサミを使って ガンダムの形を丁寧に切り取り その後は クレヨンや ペンで色を塗り始めます。 塗り絵は大胆に全体を塗る事は 視野が広くなり 創造性が豊かに育ちます。 色を塗る事は 集中力を養い 個性を育てます。 例えば 子供達は 大人が思う 太陽はオレンジとか 黄色というイメージでは色をぬりません… 否定をせず なぜ この色にしたのか 聞いてみる事が大切で 大人が子供の言葉に 耳を傾けることが重要です。 いざ 塗り始めると 「 このガンダムは青がかっこいい!」 「 強そうにしたい!」 と 楽しみながら 色を選んでいました。 🎨🌟 完成した作品は どれも個性があり 子どもらしい 発想がたくさん詰まった 素敵なオリジナルガンダムとなりました。 💙🤖  集中して 作業に取り組む姿が印象的で とても良い創作時間になりました。😊🌈           次回の活動を お楽しみに 🐋            送迎も対応可能 🚗     まずは 見学 ・ 体験だけでもお気軽にどうぞ ♪  📞 お問い合わせ:0847-44-6971  🌐 ホームページ:https://kujiragumo-fukuyama.com/ 引き続き くじらぐもでは 季節ごとの体験活動を通して 子どもたちの創造力や表現力を育む機会を大切にしてまいります。 #くじらぐも #放課後等デイサービス   #ハロウィン  #塗り絵  #療育活動 #自己表現  #季節の製作  #笑顔いっぱい  #児童発達支援  #放課後等デイサービス  #クッキング #運動  #自己表現  #創造力  #協調性  #自己肯定感 #達成感 #コミュニケーション #ルールを守る #順番を守る #農業体験 #お買い物体験 #周りの人に迷惑をかけない  #食育

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐも/✂️🤖 小学校1年生 好きなガンダムを使った 工作活動
教室の毎日
25/11/19 22:25 公開
NEW

🦗🍁 児童発達支援 秋の虫採り活動 〜 バッタ採取 〜

今日は 児童発達支援で 公園へお出かけ 季節を感じる 秋の虫採り を行いました。🌿🙂 草むらを そっとのぞき込むと 元気に跳ねる バッタ を発見! 「 あっ!いた!」 「 すごく跳ぶよ!」 と 子どもたちは夢中になって 追いかけていました。 🦗✨ なかなか捕まえることの出来ないバッタ… 網を振るだけでは捕まえられない… じゃあ どうしたらいいか一緒に考えます。 バッタを見つけると そお~っと近ずいて 網を素早く振り下ろします。 コツを 掴んだようです。 虫かごは あっという間に いっぱいに… 👀😊 捕まえたバッタを観察しながら 「 足が長いね 」 「 どうやって跳ぶのかな?」 など… 早くから スマホを持っているお子さんも多く ネットで直ぐに調べられる時代 だからこそ 先ずは 自分で図鑑を開いて探します。 それでも分からなければ 周りの大人の人に聞いたり ネットで一緒に調べたり 考えたりする方が 頑張った分 記憶として残りやすいです。 ネットで簡単に調べるより 先ずは 【 図鑑・本 】 紙に触れる事を大切に しています。 物を大切に扱う ・ 片付け ・ 集中力 を養います。 何気ない この日常が 年齢を重ねるごとに 差が出てきます。     お天気も良く 自然への興味も 広がって良い一日となりました。 🍂           捕まえたバッタは 自然に返してあげました。  秋ならではの 発見がたくさんある とても楽しい外活動となりました。 😊🌈           次回の活動を お楽しみに 🐋       送迎も対応可能 🚗    まずは 見学 ・ 体験だけでもお気軽にどうぞ ♪  📞 お問い合わせ:0847-44-6971  🌐 ホームページ:https://kujiragumo-fukuyama.com/ 引き続き くじらぐもでは 季節ごとの体験活動を通して 子どもたちの創造力や表現力を育む機会を大切にしてまいります。 #くじらぐも  #放課後等デイサービス  #ハロウィン  #塗り絵  #療育活動 #自己表現  #季節の製作  #笑顔いっぱい  #児童発達支援  #放課後等デイサービス  #クッキング #運動  #自己表現  #創造力 #協調性  #自己肯定感 #達成感 #コミュニケーション #集中力 #ルールを守る #順番を守る #周りの人に迷惑をかけない  #食育

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐも/🦗🍁 児童発達支援 秋の虫採り活動 〜 バッタ採取 〜
教室の毎日
25/11/17 08:19 公開
NEW

🎣🐟 土曜日お出かけ 地元の釣り堀で 釣り体験

今週の土曜日活動では、地元の釣り堀へ出かけ 子どもたちと一緒に 釣り堀体験を行いました。 😊✨ 初めての子も多く 竿を持つ手はドキドキ …。 「 釣れるかな?」 「 静かにしないと逃げるよ!」 と 静かに集中して 魚が餌に食いつく瞬間まで じっと待ちます。 みんなで ワイワイしながら挑戦しました。 🎣 魚が かかった瞬間には 「 きた!」 「 とれたー!」 と大興奮! とても嬉しそうな 笑顔がたくさん見られました。 ✨ 釣れた魚は 直ぐに 唐揚げ に調理してもらい 「 サクサクして美味しい!」 「 また釣りたい!」 と みんな大満足で 味わっていました。 🍗😄 ちょっと魚が苦手だなという子供達も 自分で釣った喜びと 直ぐに調理して頂くことで 新鮮で臭みもなく 美味しく食べられるのでは と思っています。  みんなで 楽しい雰囲気で食べる 魚のフライは最高でした。    達成感・集中力・食育にもつながる素敵な 1日となりました。  🐳           次回の活動を お楽しみに 😊  送迎も対応可能 🚗    まずは 見学 ・ 体験だけでもお気軽にどうぞ ♪  📞 お問い合わせ:0847-44-6971  🌐 ホームページ:https://kujiragumo-fukuyama.com/ 引き続き くじらぐもでは 季節ごとの体験活動を通して 子どもたちの創造力や表現力を育む機会を大切にしてまいります。  #くじらぐも #放課後等デイサービス  #塗り絵  #療育活動 #自己表現 #季節の製作  #笑顔いっぱい  #児童発達支援  #放課後等デイサービス  #クッキング #運動  #自己表現  #創造力  #協調性  #自己肯定感#達成感 #コミュニケーション #ルールを守る #順番を守る #周りの人に迷惑をかけない  #食育 #農業体験

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐも/🎣🐟 土曜日お出かけ 地元の釣り堀で 釣り体験
教室の毎日
25/11/16 10:09 公開
NEW

白玉粉を使った ぜんざい 作りに挑戦😊

白玉粉に砂糖と木綿豆腐を少しずつ加えていきます。 白玉粉1袋にスプーン2杯の砂糖 木綿豆腐を入れて 白玉粉の粒がなくなるまでしっかりこねます。 これぐらいかな? と思っても もうひと頑張りこねてください。 きめの細かい生地になります。 白玉粉が少し手につくぐらいが 柔らかくて 美味しい白玉に仕上がります。 子供達は ボールに手を入れて 「 もう少し固いかな?」 「 丸くできたよ!」 と 手でこねたり 丸めたりしながら 作業を進めました。 白玉がゆで上がって ぷかっと浮かぶ瞬間には 「浮いてきたよ!」 「 かわいい〜!」 と嬉しそうな声が … ✨ でも 浮いてきたからといって 直ぐに すくい上げないでね 浮いて来て 白玉が クルクル 回ってきたら そっと すくって 水を入れたボール にあげていくよ 温かい あんこと 白玉を合わせて 完成した ぜんざいは 子どもたちから 「 おいしい!」 「 もっと食べたい!」 と大好評でした。😄 ほっこり温かい 秋にぴったりの おやつ時間となりました。 🍁 是非 ご家庭で 作ってみてくださいね 😊  送迎も対応可能 🚗    まずは 見学 ・ 体験だけでもお気軽にどうぞ ♪  📞 お問い合わせ:0847-44-6971  🌐 ホームページ:https://kujiragumo-fukuyama.com/ 引き続き くじらぐもでは 季節ごとの体験活動を通して 子どもたちの創造力や表現力を育む機会を大切にしてまいります。 #くじらぐも #放課後等デイサービス #ハロウィン #塗り絵 #療育活動 #自己表現 #季節の製作 #笑顔いっぱい#くじらぐも  #児童発達支援  #放課後等デイサービス  #クッキング #運動  #自己表現  #創造力  #協調性  #自己肯定感 #達成感  #コミュニケーション #ルールを守る #順番を守る#周りの人に迷惑をかけない  #食育

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐも/白玉粉を使った ぜんざい 作りに挑戦😊
教室の毎日
25/11/15 22:41 公開

🍖 親子参加イベント 「 くじらぐも BBQ 」 本番!

朝から 先生たちと一緒に 下準備を行い いよいよお昼の BBQがスタート 🎉✨ この日は 生徒さん・親御さん・先生あわせて36名 が集まり にぎやかで温かい雰囲気に包まれました。 😊💕 今回のBBQでは なんと社長が 北海道から仕入れてくださった 特別なお肉や 新鮮な海鮮などの食材が ずらりと並びました。 🥩🍆🌽 「 おいしいね!」 「 贅沢~!」と みんな笑顔で おかわり続出… ✨ お肉をたくさん食べた後は 子供達が楽しみにしていた 焼マシュマロ のおやつ… 😄 外で 食べるから みんなと一緒に楽しい雰囲気もあって 焼マシュマロも 大人気で 何回もおかわりをしていました。    食後のデザートは 子どもたちに大人気の カップアイス 🍨! 青空の下で食べるアイスは格別で 親御さんも思わず笑顔に ☺️🍦 バーベキューの後は 30分の懇談会をして その後は 親子でゲーム大会 これもまた 大笑いしたり 大変賑やかで 楽しい ひと時となりました。 食べながらだと 子供達は子供同士仲良く 保護者の方同士 仲良く 話しをされているのも 大変良かったと思います。 家族みんなで楽しめる くじらぐもらしい 親子イベント お父さんも 童心に返り 子供達や先生と 一緒になって大盛り上がり お天気にも恵まれ 大変 賑やかに 楽しいバーベキューでした。        温かくて 幸せいっぱいの 1日となりました。 🐳💗  送迎も対応可能 🚗    まずは 見学 ・ 体験だけでもお気軽にどうぞ ♪  📞 お問い合わせ:0847-44-6971  🌐 ホームページ:https://kujiragumo-fukuyama.com/ 引き続き くじらぐもでは 季節ごとの体験活動を通して 子どもたちの創造力や表現力を育む機会を大切にしてまいります。

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐも/ 🍖 親子参加イベント 「 くじらぐも BBQ 」 本番!
教室の毎日
25/11/11 08:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3856
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
40人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3856

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。