放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐものブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3856
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(150件)
NEW

📘 放課後等デイサービス 小学校3年生の算数の宿題タイム✏️

今日は小学校3年生の児童が 放課後の時間に 算数の宿題へ取り組みました。 😊📚 「 ここがむずかしい … 」 と言いながらも 先生と一緒に一問ずつ確認 👀 考え方を説明すると 「 あっ!わかった!」 と嬉しそうな笑顔を見せて くれました。🌸 途中で 「 もう少しやってみる!」と 自分から進んで学ぶ姿も ✨ 学習を通して 集中力や考える力が しっかり育っています。💪🧠  🧠 【 療育のねらい 】 ★ 集中して課題に 取り組む力の育成 ★ 問題解決力 ・ 思考力の向上 ★ 成功体験を通した 自己肯定感の強化 今日もくじらぐもでは 「 できた!」の 笑顔がたくさん見られました。 🌈  送迎も対応可能🚗  まずは 見学 ・ 体験だけでもお気軽にどうぞ ♪  📞 お問い合わせ:0847-44-6971  🌐 ホームページ:https://kujiragumo-fukuyama.com/   引き続き くじらぐもでは 季節ごとの体験活動を通して 子どもたちの創造力や   表現力を育む機会を大切にしてまいります。 #くじらぐも  #陶芸教室  #夏休みイベント  #感触遊び  #創造力 #発達支援 #お買い物体験 #農作業体験 #運動療育 #食育  #公共の場でのマナー  #クッキング #コミュニケーション力 #自己肯定力 #達成感 #掃除 #片付け #挨拶

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐも/📘 放課後等デイサービス 小学校3年生の算数の宿題タイム✏️
教室の毎日
25/10/26 08:25 公開
NEW

🌳 児童発達支援 ポムポム公園で屋内アスレチック ✨

今日は みんなで府中ポムポム公園へ お出かけしました。😊☀️ 公園の中に 楽しい屋内アスレチックがたくさん! すべり台や ボルダリング トランポリンなどに挑戦して 子どもたちは 元気いっぱい体を動かしていました。💪🌈 初めての ボルタリングは 怖い反面 挑戦してみたいという 好奇心 「これ登れたよ!」 「先生見て〜!」と できた喜びを伝える姿も ✨ お友だち同士で 順番を守ったり 応援し合ったりと とても素敵な 関わりがたくさん見られました。💖  🧠 【 療育のねらい 】 ★ 全身を使った運動で 体幹やバランス感覚を育てる ★ 順番を守る ・ 譲り合いなどの 社会性の発達 ★ 成功体験による 自信と達成感の育み 今日もくじらぐもでは 笑顔と笑い声があふれる一日になりました。🌟  送迎も対応可能🚗  まずは 見学 ・ 体験だけでもお気軽にどうぞ ♪  📞 お問い合わせ:0847-44-6971  🌐 ホームページ:https://kujiragumo-fukuyama.com/   引き続き くじらぐもでは 季節ごとの体験活動を通して 子どもたちの創造力や   表現力を育む機会を大切にしてまいります。 #くじらぐも  #陶芸教室  #夏休みイベント  #感触遊び  #創造力 #発達支援 #お買い物体験 #農作業体験 #運動療育 #食育  #公共の場でのマナー  #クッキング #コミュニケーション力 #自己肯定力 #達成感 #学習 #巧緻性(こうちせい)

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐも/🌳 児童発達支援 ポムポム公園で屋内アスレチック ✨
教室の毎日
25/10/25 17:58 公開
NEW

🎨 児童発達支援 絵しりとり & 塗り絵タイム🖍️

今日は みんなで 絵しりとりと 塗り絵 遊びをしました。 😊🌸 お友だちが描いた絵を見て 「あっ!これはリンゴ🍎!じゃあ次はゴリラ!」 と 楽しそうに しりとりが つながっていきました。✨ そのあとは 思い思いの色で 塗り絵タイム 🎨🌈 集中して色を選んだり 丁寧に線の中を塗ったりする姿が とても素敵でした。💕  🧠 【 療育のねらい 】 ★ 言葉の連想力 ・ 語彙の発達 ★ 手先の巧緻性(こうちせい)と 色彩感覚の育成 ★ お友だちとのやりとりを通した社会性 ・ コミュニケーション力の向上   今日もくじらぐもでは 笑顔いっぱいの 創造的な時間を過ごしました。 ☁️✨  送迎も対応可能🚗  まずは 見学 ・ 体験だけでもお気軽にどうぞ ♪  📞 お問い合わせ:0847-44-6971  🌐 ホームページ:https://kujiragumo-fukuyama.com/   引き続き くじらぐもでは 季節ごとの体験活動を通して 子どもたちの創造力や   表現力を育む機会を大切にしてまいります。 #くじらぐも  #陶芸教室  #夏休みイベント  #感触遊び  #創造力 #発達支援 #お買い物体験 #農作業体験 #運動療育 #食育  #公共の場でのマナー  #クッキング #コミュニケーション力 #自己肯定力 #達成感

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐも/🎨 児童発達支援 絵しりとり & 塗り絵タイム🖍️
教室の毎日
25/10/25 08:16 公開
NEW

🧹 放課後等デイサービス 帰りの会の様子 🌇

今日も1日 元気いっぱい過ごした子どもたち 😊 帰りの会では 「 楽しかったこと 」 や 「 頑張ったこと 」 を発表しました。 🎤✨ 「 お掃除ができた!」 「 お友だちと仲良く遊べた!」 など みんなそれぞれの成長が感じられる 時間となりました。🌸 最後は先生と一緒に 「 また明日ね〜!」 と元気に ごあいさつ 👋 1日の振り返りを通して 気持ちの切り替えや 自己表現力を 育むことが できました。 💭  🧠【 療育のねらい 】 ★ 自分の気持ちを 言葉で伝える力を育てる ★ 一日の流れを理解し 生活リズムを整える ★ 達成感や 安心感を得る ★ 掃除をすることは 集中力の向上 ・ 思考力の向上 ・ 心がリラックス   する効果があります。 今日もくじらぐもは 笑顔とあたたかい言葉で いっぱいの一日でした。 ☁️✨  送迎も対応可能 🚗  まずは 見学 ・ 体験だけでもお気軽にどうぞ ♪ 📞 お問い合わせ:0847-44-6971  🌐 ホームページ:https://kujiragumo-fukuyama.com/    引き続き くじらぐもでは 季節ごとの体験活動を通して 子どもたちの創造力や    表現力を育む機会を大切にしてまいります。 #くじらぐも  #陶芸教室  #夏休みイベント  #感触遊び  #創造力 #発達支援 #お買い物体験 #農作業体験 #運動療育 #食育  #公共の場でのマナー  #クッキング 

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐも/🧹 放課後等デイサービス 帰りの会の様子 🌇
教室の毎日
25/10/24 20:43 公開
NEW

 🍕 児童発達支援 餃子の皮でピザ作り 🎶

今日 はみんなで餃子の皮を使った ミニピザ作りをしました。 😊✨ トマトソースをぬって ウインナー ・ コーン ・ チーズを トッピング 🧀 「 ぼくのはコーンいっぱい!」 「 チーズのばしちゃお〜!」 と みんな 楽しそうに手を動かしていました。 👋💓 焼き上がると いい匂いが部屋いっぱいに広がり 「 おいしい〜!」と 笑顔で完食 🍴😋  🧠 【 療育のねらい 】 ★ 手先の巧緻性(細かい動作)の向上 ・ 順番を守る ★ 作業工程を理解する 力の育成 ★ 「できた!」 という達成感を通じた 自己肯定感の育み  今日もくじらぐもでは 楽しく美味しいクッキング体験ができました。 🌈💕  送迎も対応可能 🚗  まずは 見学 ・ 体験だけでもお気軽にどうぞ ♪   📞 お問い合わせ:0847-44-6971   🌐 ホームページ:https://kujiragumo-fukuyama.com/    引き続き くじらぐもでは 季節ごとの体験活動を通して 子どもたちの創造力や    表現力を育む機会を大切にしてまいります。 #くじらぐも  #陶芸教室  #夏休みイベント  #感触遊び  #創造力 #発達支援 #お買い物体験 #農作業体験 #運動療育 #食育  #公共の場でのマナー  #クッキング #学習 #タッチくんを使って知育学習 #料理の段取り #達成感

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐも/ 🍕 児童発達支援 餃子の皮でピザ作り 🎶
教室の毎日
25/10/24 07:49 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3856
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
51人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3856

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。