児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

スマイルふしみのブログ一覧

近隣駅: 中書島駅、伏見駅 / 〒612-8490 京都府京都市伏見区下鳥羽南柳長町3 ポルテやました1階
24時間以内に20が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2175

季節に応じたプログラムを紹介します(2月の節分)

教室の毎日
しばらく前になりますが、2月の節分の様子を紹介させていただきます。

スマイルふしみでは、季節に応じたプログラムを通じて、子ども達に季節感を感じてもらい、充実した暮らしにつながるようなサポートをさせていただいております。

節分の鬼に見立てたバルーンにボールを投げて「当たれぇ~!!」と大興奮する子ども。

控えめに「むずかしぃ~」と奥手な子ども。

「見てる~、やらない~」と傍観している子ども。

そのそれぞれを職員が見守り…

一緒に興奮して時には投げたり、

「こうやったら簡単になるよ」と1段ブロックに登ってみるよう促したり、

「先生と一緒にやってみる?」と抱っこしたり…

それぞれのお子さんがお力を発揮したり、やる気がでるように心をサポートしています。

とくに、運動遊びは、体幹をつかいながら、バランスを取って運動に取り組むことで、子どもの身体的な発達を促すことにつながります。発達支援の根幹を成す基礎の部分で、とても重要な遊びになります。

Instagramをご覧いただくと、動画で実際のご様子もご覧になれます。
(動画や写真で顔が映っているお子さんにつきましては、事前に保護者様からの掲載の承諾を得ています)
https://www.instagram.com/smilesmilefushimi/

まだ、利用の希望を受付けておりますので、希望される方はご連絡ください。
(気軽に見学も受け付けております)
24時間以内に20人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。