
いつもブログをお読みいただきありがとうございます(^-^)
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
ゆあてらすでは子どもたちが大好きな 「バランスストーン」 と 「サイバーホイール」 を使った活動を紹介します✨
室内に色とりどりのバランスストーンを並べると、子どもたちの目が一気にキラキラ!
「落ちないように…」「次はどの色にしよう?」と、自分でコースを考えながら挑戦していきます。
途中で少しぐらぐらしたり、思わず足を伸ばして踏ん張ったりと、自然と体幹や足腰の力を使う運動 になっています。
また、誰かが渡っているときは後ろで順番を待ち、渡り終えた友だちに「すごいね!」と声をかける姿も見られ、思いやりの気持ちや協調性 も育まれています。
そして、もう一つの人気アイテム サイバーホイール!
子どもたちは中に入ってコロコロ転がったり、友だちと力を合わせて押し合ったりと大盛り上がり🎵
最初は少し怖がっていた子も、友だちの楽しそうな様子を見て「やってみようかな」とチャレンジ!
中に入って転がることで、前転や後転の感覚 を体験でき、全身の筋肉を使う運動になります。
さらに「次は〇〇くんの番ね」「押すからね、準備できた?」と声を掛け合い、順番を守る力やコミュニケーション力 も育ちます。
この日の活動では、ただ遊んでいるように見えて、実は
✅ 体幹を鍛える運動
✅ バランス感覚を養う体験
✅ 友だちとのやりとりを通したコミュニケーション
✅ 挑戦する気持ち・やり遂げた達成感
など、子どもたちの成長につながる大切な要素がたくさん詰まっていました✨
これからも、子どもたちが 「楽しい!」と感じながら、自然と体も心も成長できる活動 を取り入れていきたいと思います🌈
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
それでは皆様夏の暑さに負けず乗りきっていきましょう☺️
ごきげんよう(@^^)/~~~
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
ゆあてらすでは子どもたちが大好きな 「バランスストーン」 と 「サイバーホイール」 を使った活動を紹介します✨
室内に色とりどりのバランスストーンを並べると、子どもたちの目が一気にキラキラ!
「落ちないように…」「次はどの色にしよう?」と、自分でコースを考えながら挑戦していきます。
途中で少しぐらぐらしたり、思わず足を伸ばして踏ん張ったりと、自然と体幹や足腰の力を使う運動 になっています。
また、誰かが渡っているときは後ろで順番を待ち、渡り終えた友だちに「すごいね!」と声をかける姿も見られ、思いやりの気持ちや協調性 も育まれています。
そして、もう一つの人気アイテム サイバーホイール!
子どもたちは中に入ってコロコロ転がったり、友だちと力を合わせて押し合ったりと大盛り上がり🎵
最初は少し怖がっていた子も、友だちの楽しそうな様子を見て「やってみようかな」とチャレンジ!
中に入って転がることで、前転や後転の感覚 を体験でき、全身の筋肉を使う運動になります。
さらに「次は〇〇くんの番ね」「押すからね、準備できた?」と声を掛け合い、順番を守る力やコミュニケーション力 も育ちます。
この日の活動では、ただ遊んでいるように見えて、実は
✅ 体幹を鍛える運動
✅ バランス感覚を養う体験
✅ 友だちとのやりとりを通したコミュニケーション
✅ 挑戦する気持ち・やり遂げた達成感
など、子どもたちの成長につながる大切な要素がたくさん詰まっていました✨
これからも、子どもたちが 「楽しい!」と感じながら、自然と体も心も成長できる活動 を取り入れていきたいと思います🌈
最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)
それでは皆様夏の暑さに負けず乗りきっていきましょう☺️
ごきげんよう(@^^)/~~~