
さて皆さん!
今日もゆあてらすのブログにお立ち寄りいただきありがとうございます😊
段々と秋の空になって過ごしやすくなりましたね。◕‿◕。
そんなある日みんなで「段ボール迷路」を作って遊びました!
大きな段ボールの箱の中にチョキチョキ壁になる段ボールを組み合わせまして、皆で行き止まりを考えたりと、試行錯誤しながら力を合わせて作って遊びました✨️
斜めにするとコロコロ転がるボールでスタートから始まりゴールさせる迷路が完成すると
「こっちだよ!」「行き止まりだった〜!」と笑い声がたくさん✨
体を動かしながら空間認知や協調性も自然と育まれ、
楽しい中にも療育の要素がたっぷり詰まった活動になりました✧◝(⁰▿⁰)◜✧
自分たちで作った迷路を何度もチャレンジする姿に、成長と自信を感じました😊
また、皆でコミュニケーションを取りながら達成感のある遊びができたらなと思います(*´ω`*)
最後までお読みいただきありがとうございました(•‿•)
それではごきげんよ(^^)/~~~
今日もゆあてらすのブログにお立ち寄りいただきありがとうございます😊
段々と秋の空になって過ごしやすくなりましたね。◕‿◕。
そんなある日みんなで「段ボール迷路」を作って遊びました!
大きな段ボールの箱の中にチョキチョキ壁になる段ボールを組み合わせまして、皆で行き止まりを考えたりと、試行錯誤しながら力を合わせて作って遊びました✨️
斜めにするとコロコロ転がるボールでスタートから始まりゴールさせる迷路が完成すると
「こっちだよ!」「行き止まりだった〜!」と笑い声がたくさん✨
体を動かしながら空間認知や協調性も自然と育まれ、
楽しい中にも療育の要素がたっぷり詰まった活動になりました✧◝(⁰▿⁰)◜✧
自分たちで作った迷路を何度もチャレンジする姿に、成長と自信を感じました😊
また、皆でコミュニケーションを取りながら達成感のある遊びができたらなと思います(*´ω`*)
最後までお読みいただきありがとうございました(•‿•)
それではごきげんよ(^^)/~~~