こんばんは😊
クロッカ湘南台です✨
本日、タイトルにあります神奈川県聴覚障碍者福祉センターの研修に
参加してきました。
ろう学校にご勤務されている先生より、『聴覚障害とは』や実際の学校に取り入れている支援内容などお聞かせいただき、大変勉強になりました。
お話の中の1つに・・
~こんな場面ないですか?~
皆で楽しく歌っているけれど・・ポツンと1人で立っている、積み木で遊んでいる
皆で座って話を聞きている・・寝そべって泣いている
皆でおにごっこしている・・逃げない、鬼に近づいちゃう
皆でかくれんぼしている・・かくれない、出てきちゃう
こんな時は、
“なにをするのかわからない”
“内容がわからない”
↓
“活動について理解していない”
がまず考えられます。
そこに『聞こえにくさ』があることもあり
その子にはどんな聞こえにくさがあるのかを把握し
その子に合わせて支援をしていく必要があることをお教えいただきました。
その支援の1つとして絵本の読み聞かせについてです。
0~3歳までのお子さまは、オノマトペや色に敏感に反応しやすいので
大きくカラフルな絵本を感情豊かに読んであげると良いこと。
体に触れながら“音”と“感触”を連動することで聴覚などの五感が刺激されること。
『聞こえにくさ』があるお子さまには、ただ単調でゆーっくり話すのではなく
言葉の区切り、顔の表情が大切だそうです。
するとより見たり集中することができます。
クロッカでも本日の研修を生かしながら、
支援してまいります😊
🐤ひよこクラス🐤
毎週火曜日11:00~12:00
(年少以下グループ)
~目指す姿~
クロッカ湘南台で安心して過ごす
お友達に興味を持ち、一緒に過ごすことを楽しむ
相手に注目する時間が増える
あそびがひろがる
より多くの言葉に触れる
===10月イベントのお知らせ====
『クロッカCafe』
10月27日(月)11:00~12:00
参加無料・申し込み制
親子でも、お父さま、お母さまお一人でも、お友達と一緒でも
お茶を飲みながら、ゆったりしませんか??
お子さまが遊んで過ごせるスペースと
コーヒーと紅茶を飲めるスペースとご用意しています😊
==見学・体験受付中です==
<クロッカ湘南台>
***グループクラスのご案内***
◆もじ・かずクラス(つぼみクラス)
火曜日16:00~17:00
◆運動クラス(ふたばクラス)
月曜日14:30~15:30
水曜日11:00~12:00(時間が変わりました)
ご興味のある方ぜひお問合せください✨
―――――――――――――――――――――――――――
私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い
今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。
―――――――――――――――――――――――――――
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
児童発達支援事業所
クロッカ湘南台
神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階
TEL:0466-21-9278
【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/
学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所
クロッカ湘南台です✨
本日、タイトルにあります神奈川県聴覚障碍者福祉センターの研修に
参加してきました。
ろう学校にご勤務されている先生より、『聴覚障害とは』や実際の学校に取り入れている支援内容などお聞かせいただき、大変勉強になりました。
お話の中の1つに・・
~こんな場面ないですか?~
皆で楽しく歌っているけれど・・ポツンと1人で立っている、積み木で遊んでいる
皆で座って話を聞きている・・寝そべって泣いている
皆でおにごっこしている・・逃げない、鬼に近づいちゃう
皆でかくれんぼしている・・かくれない、出てきちゃう
こんな時は、
“なにをするのかわからない”
“内容がわからない”
↓
“活動について理解していない”
がまず考えられます。
そこに『聞こえにくさ』があることもあり
その子にはどんな聞こえにくさがあるのかを把握し
その子に合わせて支援をしていく必要があることをお教えいただきました。
その支援の1つとして絵本の読み聞かせについてです。
0~3歳までのお子さまは、オノマトペや色に敏感に反応しやすいので
大きくカラフルな絵本を感情豊かに読んであげると良いこと。
体に触れながら“音”と“感触”を連動することで聴覚などの五感が刺激されること。
『聞こえにくさ』があるお子さまには、ただ単調でゆーっくり話すのではなく
言葉の区切り、顔の表情が大切だそうです。
するとより見たり集中することができます。
クロッカでも本日の研修を生かしながら、
支援してまいります😊
🐤ひよこクラス🐤
毎週火曜日11:00~12:00
(年少以下グループ)
~目指す姿~
クロッカ湘南台で安心して過ごす
お友達に興味を持ち、一緒に過ごすことを楽しむ
相手に注目する時間が増える
あそびがひろがる
より多くの言葉に触れる
===10月イベントのお知らせ====
『クロッカCafe』
10月27日(月)11:00~12:00
参加無料・申し込み制
親子でも、お父さま、お母さまお一人でも、お友達と一緒でも
お茶を飲みながら、ゆったりしませんか??
お子さまが遊んで過ごせるスペースと
コーヒーと紅茶を飲めるスペースとご用意しています😊
==見学・体験受付中です==
<クロッカ湘南台>
***グループクラスのご案内***
◆もじ・かずクラス(つぼみクラス)
火曜日16:00~17:00
◆運動クラス(ふたばクラス)
月曜日14:30~15:30
水曜日11:00~12:00(時間が変わりました)
ご興味のある方ぜひお問合せください✨
―――――――――――――――――――――――――――
私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い
今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。
―――――――――――――――――――――――――――
株式会社 学研ココファン・ナーサリー
児童発達支援事業所
クロッカ湘南台
神奈川県藤沢市湘南台2-16-17 湘南テラスメイ2階
TEL:0466-21-9278
【HP】 https://gakken-klocka.com/klocka/
学研の療育「KLOCKA」» 未就学児のための発達支援施設 ─ 学研の児童発達支援事業所