みなさんこんにちは。
朝は寒いですね(*_* いまだというか、厚着していれば問題ないのですが、
蒸し暑いと思ったら、カラッと涼しく~そして寒ささえ感じる今日この頃、
体調はくずされていませんか?
写真は重たいボールを投げている男児の写真です。
大型連休も終わり、運動会をしている園もあるのではないでしょうか。
そして、この気候・・・保護者の方もさることながら、お子様だってストレスあるんです。
重たいモノを持つ、投げる、などはストレスの軽減に効果的。
「ちゃぶ台をひっくり返す」っていうでしょ?「やけ食い」だって、かたいものを噛むことでストレスを軽減します。
天気が悪い日は、ウエイトトレーニングなどに使うソフトで重たいボールなどを室内で投げさせるなどして、ストレス発散につなげてください。・・・あ、もちろんマンションの方などは階下の影響も考えて(;´∀`)
寝る時だって、重たいブランケットなどは効果的と言われています。
いつもよりぐっすり眠っていただけるかもしれません。
エンジェルPLUSも雨の日が続いたり、ちょっとイライラしているかな(;・∀・)ってお子様にはこのような運動を敢えて紹介したりして、ストレス軽減を図っています。
普段から不安が強い方や、癇癪が多い方などには率先して手渡しします。
感覚統合的アプローチはこのような観点で運動を介して、お子様の問題・課題に取り組んでいきます。
もし、よろしければお気軽にお問合せください。
お子さんだってストレス(>_<)あるんです。
教室の毎日
25/05/28 09:58
