放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【プロ専門講師による英語、ダンス、リトミックレッスンご提供】放課後デイサービス・児童発達支援エンジェルPlusのブログ一覧

近隣駅: 本町駅、西大橋駅 / 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1‐12‐2ロイヤルコート立売堀1・2階
24時間以内に33が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-1137

叱るということが わるい というわけではないですが

教室の毎日
みなさんこんにちは。
夏本番ですね。水分補給大丈夫でしょうか。

さて、ほめて育てる。という論調が多い中で、叱るということ、もしくはそのような対応かな?と感じてしまい、お子様へのかかわり方に戸惑いを感じることもあるのではないでしょうか。

それは私たちも同じです。

大声で叱る という事が必要な時があると思います。
それはお子様の身の危険が迫る事例・・・などはその必要があると考えます。

ただ、お子様を注意するときには大声が必ずしも必要なのか??? ということはあります。
ただ、そのような対応でないと、今目の前で起こっている問題行動が収まらないということはあるのではないかと考えます。

一方でこのような対応をしても、状況が変わらない、もしくは日を追うごとにエスカレートしてくる。などを感じられたなら、対応の仕方を変えた方が良いかもしれません。

一定期間、保護者の方はジレンマを感じられるかもしれませんが、お子様の問題行為(危険行為は別ですが 癇癪 や やめてほしい行為をあえてすること)には 無反応 での対応をしてみることも必要かもしれません。

親とのコミュニケーションの取り方として。もしくは注目を欲求することにより、このような問題行為に至っているケースもあるからです。

エンジェルPLUSは、ご利用のお子様が問題行為が頻発する場合は、なぜその行為に至るのか理由を考え、無反応対応を職員間で連携し、日々様子を情報共有していきます。
それにより、お子様を取り巻くコミュニティ自体から、お子様自身の問題行為が消去されるように関わりを継続していきます。

なかなか日数はかかるものの、問題行為の軽減兆候はつかめてきています。
24時間以内に33人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。