放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【プロ専門講師による英語、ダンス、リトミックレッスンご提供】放課後デイサービス・児童発達支援エンジェルPlusのブログ一覧

近隣駅: 本町駅、西大橋駅 / 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1‐12‐2ロイヤルコート立売堀1・2階
24時間以内に27が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-1137

英語っていっても身体うごかさなきゃ(^^♪

教室の毎日
みなさんこんにちは。
昨日は大阪は雨が長続きしましたね。
ムシムシしますが、体調管理お気を付けください。

さて、土曜日は英語でした。
身体を動かす活動内容を設定してくださっています。
動画を見ながら、英単語を復唱して身体も動かす・・・

つまずきのあるお子様は姿勢保持が苦手な方も少なくないです。
プラス やっぱり慣れ親しんだ相手だからこそ、グダグダとか気になることに注意がそれることもよくあること。

英語のインストラクターはそのあたりも見越してプログラム編成をしてくださっています。だから、このように動画を見ながら跳んだり、静止したり、活動の切り替えを入れてくださいます。

これで学べるの? と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
脳の話で言うと、楽しいから大脳を使うといわれています。
原因は大脳辺縁系。ここを各感覚刺激が通過するか否かは 快か不快で決まります。
つまり、好きこそものの上手なれ というのは、科学的にも理にかなっているのです。

お勉強というと、なにか訓練じみたイメージにもとらえられるかもしれませんが、もともとは知識が増えるのだから楽しいはず。
このようにようは、プレゼン(見せ方)次第にかかっているのではないでしょうか。

なので、英語で語学力 という、その前に。英語の活動は楽しいかな(´ー`)と思ってもらえる、意欲の芽生えの部分を大切にしています。
訓練する人は、訓練をするではなく、したい人が選択すればよいのです。
24時間以内に27人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。