放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

言葉のにわ-宝-②【3月1日新規オープン】言語聴覚士3名・作業療法士1名のブログ一覧

近隣駅: 行徳駅、妙典駅 / 〒272-0122 千葉県市川市宝2ー10ー19ー105(安田ビル)
24時間以内に15が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9201

言語聴覚士の湊先生

スタッフ紹介
こんにちは、言葉のにわ宝②、開設準備室の宮尾です。
ここでは、3月1日にオープン、3号店勤務の湊言語聴覚士の療育風景をご紹介いたします。
お写真は、タイトル「絵カードを選んでお話をしよう」を行っている所です。
名前の通り、子ども達に絵カードを選んでもらって、その絵をもとにお話を発展させていくフリートーク系の言語療育(連想ゲーム)です。
湊先生の療育は、子供たちが楽しくお勉強ができるように関わりを持つのがとても上手です。さすが、児童専門の言語聴覚士さんですね。

余談ですが、湊言語聴覚士は、わたくし、宮尾の学校、言語聴覚士科の先輩です。3号店では力を合わせて療育を頑張っていこうと思います!
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
24時間以内に15人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。