放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

言葉のにわ-宝-②【3月1日新規オープン】言語聴覚士3名・作業療法士1名のブログ一覧

近隣駅: 行徳駅、妙典駅 / 〒272-0122 千葉県市川市宝2ー10ー19ー105(安田ビル)
24時間以内に18が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9201

SST「1番がいい!」

教室の毎日
今日の小集団プログラムは、SSTを行いました。タイトルは「1番がいい」。
皆んなでババ抜きをやる時にトランプを引く順番を決める為、じゃんけんをしたところ、主人公は負けて4番目になってしまったと言うお話です。
その主人公は、1番にやりたかったので、「僕1番が良い!」と言い続けて、周りのお友達を困らせてしまいました。こんな状況の時、この主人公はどうすればよかったのかと、グループワークで話し合いました。
小学校2年生の男の子は、選択肢の中から「我慢して4番目をやる」と言う回答を選び、その回答を選んだ理由をみんなの前で発表してくれました。初めてのグループワークでしたが、背筋をピシッとさせて、自分の意見を堂々と発表できたのは、とても素晴らしかったと思います。
その他にも「1番にできる時もあれば、1番じゃない時もあると心の中で言って参加をする」のもいいよねと言う話にもなりました。
今日のSSTの結論!「決まった事は思った通りにならなくても受け入れよう!」皆んなで話し合い、学びを深めました。
24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。