放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

言葉のにわ-宝-②【3月1日新規オープン】言語聴覚士3名・作業療法士1名のブログ一覧

近隣駅: 行徳駅、妙典駅 / 〒272-0122 千葉県市川市宝2ー10ー19ー105(安田ビル)
24時間以内に18が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9201

3号店オープン記念イベント第3弾

その他のイベント
こんにちは。言葉のにわ宝②、宮尾です。
3月1日に3事業所目を新規オープン。本日は記念イベント第3弾を宝本店の子供たちとコラボで開催しました。
題して「目と体を使おう!バランス運動2025」
作業療法士の市川先生指導の下、目と身体の協調遊びを目的とした、バスケットボールや飛び石を渡るサーキットレース、そして、お友達との呼吸の一致が鍵を握る、ハラハラドキドキのボール運びゲーム、こちらの2本立てをチーム対戦形式で行いました。勿論、お子様方が期待をする、景品もバッチリご用意いたしました。
勝っても負けても、威張らず泣かず怒らず。相手チームを讃え、自分たちのチームを応援する、素晴らしい活動となりました。

さて!来週土曜日は、オープン記念イベント第4弾。
「脳みそフル回転!ワーキングメモリーゲーム大会」を開催致します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。