放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

言葉のにわ-宝-②【3月1日新規オープン】言語聴覚士3名・作業療法士1名のブログ一覧

近隣駅: 行徳駅、妙典駅 / 〒272-0122 千葉県市川市宝2ー10ー19ー105(安田ビル)
24時間以内に51が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9201

4月は1DAYイベント開催!

その他のイベント
こんにちは。言語聴覚士の宮尾です。
昨日は朝からお帰りまで1日イベントデー!
これまでは14時から夕方までの短時間でしたが、昨日に至っては、子供たちの気力、体力、知力が最大限に発揮されるワンデイイベントでした!

ここでは、午前中の様子を1部ご紹介いたします。
教室内のイベントエリアでは、3つのゲームをご用意し取り組んでいただきました。
①ワクワクドキドキ!カウントダウン釣りゲーム
②キャラクターの的にボールで的当て
③叩いてかぶってジャンケンポン

もちろん景品もあります。先生の話をよく聞いてルール通りにゲームを遂行したお子様には、当たり賞、うまくいかなくても、キャラクターシールをゲットできる、はずなしのイベントといたしました。
最初に行ったお姉さんは、後から来る小さい子たちにルールを教えてあげたり、見本を見せて、こうやるんだよと教えてあげるなど、ゲームをやればやるほど、先生役が増えて職員も大助かりでした。

目的:社会ルールの獲得、粗大運動・手指巧緻性の向上、全般性注意機能向上、聴覚的理解向上など
24時間以内に51人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。