
にわのパン祭り開催。
小集団活動として、宝①号店の子達と合同で、「お店屋さん体験(お金の計算、注文を受けたメニューの記憶)」「パン食い競走」「フルーツサンド作り」を実施しました。
宝②号店からは2人のみの参加でしたが、初めて会う子たち同士であっても、ともに協力しあいながら活動することが出来ていました。
目的:社会協調性の育み、お金の計算、ワーキングメモリ等
小集団活動として、宝①号店の子達と合同で、「お店屋さん体験(お金の計算、注文を受けたメニューの記憶)」「パン食い競走」「フルーツサンド作り」を実施しました。
宝②号店からは2人のみの参加でしたが、初めて会う子たち同士であっても、ともに協力しあいながら活動することが出来ていました。
目的:社会協調性の育み、お金の計算、ワーキングメモリ等