
はらぺこあおむし
エリック-カール作
絵本の中でも特に人気のはらぺこあおむしを読むことにしました。
今やキャラクターもたくさん出回り青虫のイラストを見ただけで、エリック-カールの作品だとわかります。
言葉のにわのある女の子もこの本が大好きで、強い自己主張で感情のコントロールが難しくなった時など、見たり歌ったりする事で落ち着くことができます。
幼児向けへの本ではありますが、アメリカでグラフィックアート賞を受賞した鮮やかな色彩は、年齢にとらわれず、楽しめる絵本かと思います。
小さな子は、数や曜日の概念を学べ、少し大きな子や大人へは、ちっぽけな青虫が大きくなり蝶になるように、自分も成長できると言うメッセージに希望を感じさせてくれます。
食べ過ぎて、お腹を壊してしまう青虫に自分を重ねて、失敗をも全て糧にして蝶になる強さを感じ取ってくれますように…
穴の空いた仕掛け絵本を楽しむべく一人一人が主役になれるよう、あおむしのペープサートを順送りして、みんなの前で食べる音を表現する係を担ってもらいました。
それぞれ、個性的な咀嚼音を発表してくれ、ルールを守ってペープサートを順送りすることもできていました。
面白い擬声語を発表してくれたお友達には、宮尾先生から可愛いい素敵なプレゼントが用意されていました。
みんな好きなものを選んで、ホクホク顔で帰りの支度に取り掛かりました。
エリック-カール作
絵本の中でも特に人気のはらぺこあおむしを読むことにしました。
今やキャラクターもたくさん出回り青虫のイラストを見ただけで、エリック-カールの作品だとわかります。
言葉のにわのある女の子もこの本が大好きで、強い自己主張で感情のコントロールが難しくなった時など、見たり歌ったりする事で落ち着くことができます。
幼児向けへの本ではありますが、アメリカでグラフィックアート賞を受賞した鮮やかな色彩は、年齢にとらわれず、楽しめる絵本かと思います。
小さな子は、数や曜日の概念を学べ、少し大きな子や大人へは、ちっぽけな青虫が大きくなり蝶になるように、自分も成長できると言うメッセージに希望を感じさせてくれます。
食べ過ぎて、お腹を壊してしまう青虫に自分を重ねて、失敗をも全て糧にして蝶になる強さを感じ取ってくれますように…
穴の空いた仕掛け絵本を楽しむべく一人一人が主役になれるよう、あおむしのペープサートを順送りして、みんなの前で食べる音を表現する係を担ってもらいました。
それぞれ、個性的な咀嚼音を発表してくれ、ルールを守ってペープサートを順送りすることもできていました。
面白い擬声語を発表してくれたお友達には、宮尾先生から可愛いい素敵なプレゼントが用意されていました。
みんな好きなものを選んで、ホクホク顔で帰りの支度に取り掛かりました。