
本日は、お出かけイベントの日でした。
その前に、教室では、金魚やスーパーボールすくいを楽しんだ他、夏らしく綿菓子作りを楽しみました。本日初登場のおニューのマシンです。
あるお友達が、「僕、これやったことがある」と言って、やり方を説明してくれました。
その後は、いよいよお待ちかね、船橋の三番瀬へゴー!気温も落ち着いていて、風も強く涼しかった為、最高の海遊び日和でした。
ある男の子が、靴を脱いで海の中に足を入れるのが嫌だと言っていましたが、気がついたら靴のまま海の中に入って、はしゃいで遊んでいました。貝殻を見つけては、先生に、「大きい貝を拾ったよ!」と見せてくれたり、お友達と水びちゃびちゃで追いかけっこをしたり。最初は不安そうな顔を見せていましたが、目一杯喜んで貰えて、先生達も嬉しかったです。
海を遠くまで見渡せる、建物の屋上にも行き、景色を眺めながら強風に立ち向かい、ここでもお友達と鬼ごっこをして楽しみました。
さて、明日もお出かけ予定です。帰りの車の中では、明日行く浦安にある長ロング滑り台の話題に皆さん興味を惹かれ、「明日が楽しみ」「僕は行ったことがあるよ!宿題やるぞー!」と明日に向けた意気込みが沢山聞かれました!
その前に、教室では、金魚やスーパーボールすくいを楽しんだ他、夏らしく綿菓子作りを楽しみました。本日初登場のおニューのマシンです。
あるお友達が、「僕、これやったことがある」と言って、やり方を説明してくれました。
その後は、いよいよお待ちかね、船橋の三番瀬へゴー!気温も落ち着いていて、風も強く涼しかった為、最高の海遊び日和でした。
ある男の子が、靴を脱いで海の中に足を入れるのが嫌だと言っていましたが、気がついたら靴のまま海の中に入って、はしゃいで遊んでいました。貝殻を見つけては、先生に、「大きい貝を拾ったよ!」と見せてくれたり、お友達と水びちゃびちゃで追いかけっこをしたり。最初は不安そうな顔を見せていましたが、目一杯喜んで貰えて、先生達も嬉しかったです。
海を遠くまで見渡せる、建物の屋上にも行き、景色を眺めながら強風に立ち向かい、ここでもお友達と鬼ごっこをして楽しみました。
さて、明日もお出かけ予定です。帰りの車の中では、明日行く浦安にある長ロング滑り台の話題に皆さん興味を惹かれ、「明日が楽しみ」「僕は行ったことがあるよ!宿題やるぞー!」と明日に向けた意気込みが沢山聞かれました!