
こんにちは、言語聴覚士の石井です。
本日の小集団活動では『ペットボトル風船バズーカ』の制作を行いました。
ペットボトルの底を切り抜き、風船を被せて、粘着テープで固定をして完成です。
飲み口にフェルトの弾を詰め、風船を指で摘んで引っ張り、手を離すと弾が飛んでいきます。
とある男の子が制作をした物は、青赤白の『おフランス柄』デザインとなり、「トリコロール🇫🇷だね!綺麗だね。」と言われて、大満足。他のお子さん方も真似をして、3色のカラーに作り直していました。
遠くにある籠の中へ、みんなでシュートをするなど、完成後は打ち合いっこをしてみんなで遊びました。
本日の小集団活動では『ペットボトル風船バズーカ』の制作を行いました。
ペットボトルの底を切り抜き、風船を被せて、粘着テープで固定をして完成です。
飲み口にフェルトの弾を詰め、風船を指で摘んで引っ張り、手を離すと弾が飛んでいきます。
とある男の子が制作をした物は、青赤白の『おフランス柄』デザインとなり、「トリコロール🇫🇷だね!綺麗だね。」と言われて、大満足。他のお子さん方も真似をして、3色のカラーに作り直していました。
遠くにある籠の中へ、みんなでシュートをするなど、完成後は打ち合いっこをしてみんなで遊びました。