
本日は市川市のニッケコルトンプラザで開催されたイベント、『いちかわドイツデイ2025』へお出かけです。
市川市は、ドイツのローゼンハイム市とのパートナーシティ交流の一環として、このようなイベントを開催したみたいです。
現地に到着後は、大階段に座って、ドイツの衣装を着た方々による『アルプス音楽団の生演奏』を正面に座って楽しみました。
カウベルの演奏や巨大なホルンの演奏に、皆さん興味津々!会場の皆さんの手拍子に合わせて、子供たちも足を踏みならしたり、手拍子をしたりと、会場と一体になり、イベントを楽しんでいました。
また、会場では、ドイツにちなんだ様々なお店が出店されており、希望のあったお子さんにはドイツのジェラート店にてジェラートを購入していただきました。店員さんに、「ラムネアイスをください」とちゃんと注文をすることができていました。
市川市は、ドイツのローゼンハイム市とのパートナーシティ交流の一環として、このようなイベントを開催したみたいです。
現地に到着後は、大階段に座って、ドイツの衣装を着た方々による『アルプス音楽団の生演奏』を正面に座って楽しみました。
カウベルの演奏や巨大なホルンの演奏に、皆さん興味津々!会場の皆さんの手拍子に合わせて、子供たちも足を踏みならしたり、手拍子をしたりと、会場と一体になり、イベントを楽しんでいました。
また、会場では、ドイツにちなんだ様々なお店が出店されており、希望のあったお子さんにはドイツのジェラート店にてジェラートを購入していただきました。店員さんに、「ラムネアイスをください」とちゃんと注文をすることができていました。