放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

みずほ運動療育のブログ一覧

近隣駅: 鉄道博物館駅、北大宮駅 / 〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目363番地2
24時間以内に4が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7592

バランスボールで遊びました

教室の毎日
バランスボールには、楽しく体を動かしながら体幹を鍛えたり、姿勢をよくしたりする効果があります。座ったり、軽く跳ねたりするだけで自然と筋肉を使うので、無理なく姿勢が安定しやすくなります。

また、バランスを取るために体の感覚をたくさん使うので、体の動かし方が上手になったり、感覚が整いやすくなったりすることもあります。特に、体の感覚に敏感だったり鈍かったりするお子さんにとって、楽しく取り入れられる方法のひとつです。

さらに、体を意識して使うことで脳が活発に働き、集中しやすくなることも。じっとしているのが苦手なお子さんでも、適度に体を動かすことでリラックスできたり、気持ちが落ち着いたりすることがあります。

バランスボールをリズムよく弾ませたり、コントロールしながら動いたりすることで、運動の調整力やリズム感も養われます。これが、スポーツや普段の動作をスムーズにするのに役立つことも。

そして、何より楽しく体を動かすことは、気分転換になり、心の安定にもつながります。遊びの延長のように気軽に取り入れながら、心と体を健やかに育んでいけるのがバランスボールのいいところです。
24時間以内に4人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。