児童発達支援事業所

JOIN 戸田公園教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3066-6710
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

気持ちを伝えるすごろく遊び🎲

🌸こんにちは!JOIN戸田公園教室です🏠

今回は、放デイで行った「こんなときどうする?すごろく🎲」の活動をご紹介します✨

🌱今日のテーマは「気持ちを伝える力」

この日はSST(ソーシャルスキルトレーニング)の時間。
日常生活の中でよくある「こんなとき、どうすればいい?」という場面をみんなで考えました😊

プレイルームいっぱいに広がった大きなすごろくを使って、
一人ずつサイコロを振りながら進んでいきます。

止まったマスをめくると……
「こんなときどうする?」のお題が出現💡
自分の意見を考えて、みんなの前で発表しました。

💬素敵な発表がたくさん!

「友達に遊びに誘われたけど、いまは1人でいたい。」
そんなちょっぴり難しいお題には——

「ごめんね、今は1人でいたい気持ちなんだ。また今度一緒に遊ぼうね!」

と、気持ちをこめて伝える姿も👏✨
相手を思いやりながら自分の気持ちを伝える、とても大切な力ですね。

🤝リアルSSTの瞬間も!

同じマスに友達が止まったときには、
「僕、横にずれるからここにいていいよ。」
「ありがとう!」

と優しい声かけが…!🌟
まさに“学んだことをその場で実践”するリアルSSTの場面でした😊

みんなの発表を聞いて、
「そうやって言えばいいんだ!」という気づきもたくさん✨
心がぽかぽか温まる、優しさあふれる時間になりました💖

📱体験・見学はLINEからお気軽にどうぞ♪
JOIN戸田公園教室では、遊びや活動の中で「伝える力」「思いやる心」を育むサポートを行っています🌱
電話で聞く場合はこちら:050-3066-6710
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3066-6710

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。