児童発達支援事業所

JOIN 戸田公園教室

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3066-6710
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
JOIN 戸田公園教室 JOIN 戸田公園教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

元特別支援学校教員の「より丁寧に成長を支えたい」という想いから生まれた施設です。個別・小集団指導を通じて、お子さまの成長を共に喜べる支援を行っています。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

JOIN 戸田公園教室/プログラム内容
JOIN戸田公園教室では、言語・作業・遊戯・運動療法やSST、学習支援などを通して、一人ひとりの「できた!」を増やしています。個別・集団療育のなかで課題と丁寧に向き合い、「できるようになった!」を一緒に実現し喜び合うことを大切にしています。子どもたちの未来と可能性を信じ、共に悩み、笑い、成長を支えていきます。

スタッフの専門性・育成環境

JOIN 戸田公園教室/スタッフの専門性・育成環境
保育士資格や教員免許を持つスタッフ、公認心理師、特別支援学校での指導経験があるスタッフなど、専門性の高いメンバーが在籍しています。
学習・運動・生活など、さまざまな分野の教材を活用し、お子さま一人ひとりの成長を丁寧にサポートします。

その他

JOIN 戸田公園教室/その他
JOIN戸田教室では、言語・作業・遊戯・運動療法やSST、学習支援などを通して、一人ひとりの「できた!」を増やしていきます😊
個別・集団療育のなかで課題と丁寧に向き合い、「できるようになった!」を一緒に実現し喜び合うことを大切にしています✨️
子どもたちの未来と可能性を信じ、共に悩み、笑い、成長を支えていきます🙌
電話で聞く場合はこちら:050-3066-6710

ブログ

( 5件 )
NEW

七夕飾りを作りました🎋✨

🌸こんにちは!JOIN戸田公園教室です🏠 今日は、放課後等デイサービスでの楽しい活動の様子をご紹介します😊 \今週は七夕飾りを作りました🎋✨/ 七夕といえば、お願いごとを短冊に書いて笹に飾る、季節の伝統行事🎐 JOINでも、この時期ならではの製作活動をみんなで楽しみました! ✂️活動の流れはこんな感じ♪ 折り紙の角と角をピッタリ合わせて、ていねいに折って… はさみで切り込みを入れると、だんだん模様が見えてきてワクワク✨ 最後はのりで貼り合わせて、完成~! それぞれが工夫を凝らして、とっても素敵な七夕飾りができあがりました🎊 「できた!」「見て見て~!」と嬉しそうな声がたくさん聞こえてきましたよ😊 みんな、本当にグッジョブ👍💮 完成した飾りは、笹にしっかり飾り付け🌿 和室に飾って楽しみます🎋 短冊には、かわいいお願いごともたくさん✨ 「みんなの願いが叶いますように…」そんな温かい気持ちでいっぱいです💫 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ JOINでは、季節感のある行事や製作も取り入れながら、子どもたちが楽しみながら参加できるプログラムを実施中です🌈 体験・見学はお気軽にLINEからどうぞ📱 一緒に「できた!」の喜びを積み重ねていきましょう😊

JOIN 戸田公園教室/七夕飾りを作りました🎋✨
教室の毎日
25/07/05 08:30 公開

JOINの個別療育✨

🌸こんにちは!JOIN戸田公園教室です🏠 今回は、児童発達支援の《個別療育》についてご紹介します😊✨ JOINでは、お子さま一人ひとりの「得意」「苦手」「興味」「発達のペース」に合わせて、『50分間のマンツーマン療育』を行っています! 🔸オーダーメイドの支援プログラム🔸 最初にしっかりアセスメント(発達や特性の把握)を行い、その子にぴったりの内容を設計🌟 「活動→達成→振り返り」という流れで、無理なく集中できる時間設定の中で 「できた!」という成功体験を積み重ね、自信と意欲を育んでいきます💪✨ 🌟6月からの新しい取り組み🌟 月間プログラムがスタートしました🎉 療育のはじまりに、軽い運動を取り入れた「導入エクササイズ」を実施中🎶 公認心理師・臨床心理士の監修のもと、内容も安心&効果的! たとえば… ・ウォーキング ・ラジオ体操 ・バランスボール ・リズムジャンプ などなど🎵 毎月楽しくアレンジしながら、気持ちよくスタートできる工夫がいっぱいです🌈 🍀この運動タイムには、こんな効果が期待できます🍀 ① 集中力UP!(脳の血流・前頭前野の活性化) ② 感情の安定・ストレス軽減(セロトニン分泌) ③ 「できた!」で自己肯定感UP ④ 体と脳の連携がスムーズに ⑤ 社会性・コミュニケーション力の向上 こうしたエクササイズで心と体が整うと、 そのあとの療育がもっと実りあるものになります😊✨ 📝療育後には… その日の活動内容・成果・次回の目標などを《具体的に保護者の方へフィードバック》しています✨ ご家庭での関わり方や声かけのヒントもお伝えしていますので、日常にもつながるサポートが可能です💡 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 体験・見学はお気軽にLINEからどうぞ📱 「うちの子に合うかな?」そんな不安も一緒に考えていけたら嬉しいです🌱 スタッフ一同、心よりお待ちしています😊🌟

JOIN 戸田公園教室/JOINの個別療育✨
教室の毎日
25/06/26 14:07 公開

子どもたちの「できた!」を育む🌱JOINのプログラム🎉

🌸こんにちは!JOIN戸田公園教室です🏠 私たちの放課後等デイサービスでは、お子さんの発達をバランスよくサポートできるように、以下の5つの領域をもとにプログラムを工夫しています😊✨ 🔸健康・運動 🔸認知・理解 🔸言語・コミュニケーション 🔸人間関係・社会性 🔸生活自立 これらの領域を意識しながら、 「楽しそう!」「やってみたい!」とお子さん自身が思えるような、 ワクワクする体験をたくさん取り入れています🌈 🌟そして今月から、新しい取り組みがスタート! その名も… \\わくわくプログラム🎉// このプログラムは、 公認心理師・臨床心理士の 竹川佳津子 がプロデュース✨ 専門的な視点とあたたかなまなざしで構成された内容になっており、 お子さんが自然と「できた!」「もっとやってみたい!」と思えるような工夫がいっぱいです😊 「ただ楽しい」だけじゃなく、 ・集中力や考える力を育む工夫 ・お友だちとの関わりを楽しめる仕掛け ・自分の気持ちに気づいて伝える力 など 発達支援のエッセンスがたっぷり詰まっています🍀 今後も、子どもたち一人ひとりの「やってみたい!」を大切にしながら、 楽しみながら成長できる環境をつくっていきます✨ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 体験・見学はお気軽にLINEからどうぞ📱 「うちの子に合うかな…?」そんな疑問も、ぜひご相談くださいね🌱 一緒にお子さんの「できた!」を育てていきましょう😊

JOIN 戸田公園教室/子どもたちの「できた!」を育む🌱JOINのプログラム🎉
教室の毎日
25/06/20 11:09 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 4件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・特別支援学校教諭
JOIN 戸田公園教室/杉山 博紀
杉山 博紀
【コメント】
これまで18年間、障害福祉の現場に携わってきました。
私のモットーは「継続は力なり」。
最初は苦手だったことでも、一歩一歩積み重ねていけば、誰もが必ず成長できる、そう信じて、日々子どもたちと向き合っています。
子どもたちが「JOINに行くのが楽しみ!」と思えるような、笑顔あふれる場づくりに全力で取り組んでいます。
お子さまだけでなく、親御さんやご兄弟にも笑顔が広がるような支援を心がけています。
どうぞよろしくお願いいたします。

【資格・研修】
児童発達管理責任者 修了
訪問介護員2級
行動援護従事者
チームリーダーキャリアパス
JOIN 戸田公園教室/渡邉 雅大
渡邉 雅大
【コメント】
私はこれまで教員としての経験を通じて、日々子どもたちと関わる中で、「できた!」という笑顔や達成感に満ちた姿に、大きな喜びとやりがいを感じてきました。
その中で、より一人ひとりの子どもとしっかり向き合い、その子の個性やペースに合った支援の大切さを実感するようになりました。
JOINでは、子どもだけでなく、保護者の方の思いにも丁寧に寄り添いながら、一緒に考え、一緒に歩んでいけるような支援を心がけています。
どうぞよろしくお願いいたします。

【資格・研修】
中学校教諭一種免許
高等学校教諭一種免許
学校図書館司書教諭
強度行動障害支援者養成研修 修了
No Image
小瀬 春香
【コメント】
幼稚園教諭としての経験を活かし、日々子どもたちと向き合っています。
教諭時代に、支援を必要とする子どもたちへのサポートが十分ではないと感じたことをきっかけに、療育の道に進みました。
「JOINに来るのが楽しい!」と子どもたちに思ってもらえるよう、一人ひとりの気持ちに寄り添った支援を大切にしています。
また、保護者の方ともこまめにフィードバックや情報を共有しながら、できることを少しずつ一緒に増やしていきたいと考えています。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

【資格・研修】
保育士資格
幼稚園教諭免許
JOIN 戸田公園教室/本保 則子
本保 則子
【コメント】
私は「笑顔を大切に」をモットーに、お子さま一人ひとりの成長を共に喜び合える環境づくりを心がけています。
これまで、中学校教諭や特別支援学級の担任としての経験を積んでまいりました。
その中で培った知識と実践力を活かし、丁寧であたたかい支援を行っていきたいと考えています。
お子さまの「できた!」「わかった!」という喜びの声が聞こえる、笑顔あふれる時間を一緒に過ごしていけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【資格・研修】
中学校教諭1種免許
特別支援学校教諭2種免許
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 5件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

JOINは、元特別支援学校教員が「人や社会とつながること(JOIN)」を大切にしたいという想いから立ち上げた施設です。
お子さま一人ひとりの課題や保護者さまのご要望に寄り添いながら、日々の成長を丁寧にサポートいたします。

お子さまのことでお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
トップページのQRコードから体験予約も受け付けておりますので、ぜひご登録をお願いいたします。
電話で聞く場合はこちら:050-3066-6710
地図のアイコン

地図

〒335-0011
埼玉県戸田市下戸田2-12-20
JOIN 戸田公園教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
08:30〜17:30
長期休暇
08:30〜17:30
備考
児童発達支援 
火~金  9:30~17:00
土曜・長期休み期間9:00~16:00
送迎 なし

放課後等デイサービス
火~金  9:30~17:00
土曜・学校休業日9:00~16:00
送迎 あり※戸田市内のみ
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3066-6710
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3066-6710
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。