こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス きらめき です🐸🌈
本日は【プチプチつぶし】の様子をご紹介します🫧✨
プチプチを一粒ずつつぶすことからスタートしましたが、途中からは「いっぱいの指でつぶせる?」「たたいたらどうなるかな?」と、自分なりに工夫して試していく姿がたくさん見られました😊
弾けた時の「パンッ!」や、空気が抜けたときの「ぷすぅー…」という音に大喜び🎶
擬音語にも耳を澄ませて反応しながら、楽しく遊びが広がっていきました!
雑巾を絞るような動きに挑戦したり、つぶした後のプチプチを大事そうにそーっと運ぶ姿も印象的でした🐾
この活動では、
✅触覚(手指での繊細な感覚)
✅固有受容覚(力加減や操作のコントロール)
✅聴覚(音の違いに気づく力)
が育まれます✨
楽しい音と感触を通して、感覚の世界が広がるひとときとなりました😊
* … * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
🏠 〒570-0092
📍 大阪府守口市日光町3‐6 第三ニシキマンション104
📞 06-6115-5416
🟩 LINE 134blmuy
* … * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
音に夢中🎶
教室の毎日
25/06/17 11:26
