こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス きらめき です🐸🌈
本日は【言語聴覚士さんとの活動】の様子をご紹介します🎤✨
非常勤のST(言語聴覚士)先生が来られる日、お子さまたちは大興奮😊
今回は動物カードを見ながら、粘土でその動物を作りました🐰🦁
「これは何かな?」「あ!カブトムシができたよ!」と、自然とことばがあふれ出す姿がたくさん見られ、声に出すことの楽しさが伝わってきました💬
活動後には保護者さまへ個別にフィードバックを行っていただきました🎶
職員へのフィードバックでは、「以前よりことばの数が増えていますね!」と嬉しい言葉をいただきました🥰 また、日常の中で取り入れやすいトレーニング方法も教えていただき、すぐに実践できそうです📚
「こんなときどうする?」を遊びの中で考えたり、絵カードや粘土を使って、気持ちや行動をやりとりする練習をすることができます😊
今後も、子どもたちが楽しみながら取り組めるように工夫し、日々の中にSSTを自然なかたちで取り入れていきたいと思います🌱
ひとつひとつの経験を通して、ことばだけでなく「気持ちの伝え方」「相手との関わり方」なども育んでいけたらと考えています💬🤝
* … * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
🏠 〒570-0092
📍 大阪府守口市日光町3‐6 第三ニシキマンション104
📞 06-6115-5416
🟩 LINE 134blmuy
* … * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
ST先生登場🎤
教室の毎日
25/06/18 10:21
