
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス きらめき です🐸🌈
本日は【自由あそび】の様子をご紹介します🚗✨
ぶりお遊びが大好きなお子さんたち。レールを自由につなげて、高低差やカーブを工夫しながら道を作っていきます🛤️
カーブのところでは「車が脱線しちゃった…」と困った様子。するとすぐに「せんせい、てつだって!」と自分の言葉で助けを求めることができました👏
この遊びでは、
✅視空間認知(パーツをどうつなげるか考える力)
✅固有受容覚・触覚(パーツを押し込む力加減や車を動かす操作)
✅社会性(困った時に援助を求める、自分の思いを伝える)
などの力が育まれます😊
好きな遊びの中で試行錯誤を重ねながら、心も体も育っていく姿がたくさん見られました🌱💕
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
🏠 〒570-0092
📍 大阪府守口市日光町3‐6 第三ニシキマンション104
📞 06-6115-5416
🟩 LINE 134blmuy
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
児童発達支援・放課後等デイサービス きらめき です🐸🌈
本日は【自由あそび】の様子をご紹介します🚗✨
ぶりお遊びが大好きなお子さんたち。レールを自由につなげて、高低差やカーブを工夫しながら道を作っていきます🛤️
カーブのところでは「車が脱線しちゃった…」と困った様子。するとすぐに「せんせい、てつだって!」と自分の言葉で助けを求めることができました👏
この遊びでは、
✅視空間認知(パーツをどうつなげるか考える力)
✅固有受容覚・触覚(パーツを押し込む力加減や車を動かす操作)
✅社会性(困った時に援助を求める、自分の思いを伝える)
などの力が育まれます😊
好きな遊びの中で試行錯誤を重ねながら、心も体も育っていく姿がたくさん見られました🌱💕
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
🏠 〒570-0092
📍 大阪府守口市日光町3‐6 第三ニシキマンション104
📞 06-6115-5416
🟩 LINE 134blmuy
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *