
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス きらめき です🌻🌈
今日は【パンぬりえ🍞】の活動をご紹介します🎨✨
紙に印刷されたパンに「何をぬろうかな~?」と悩みながら色を選ぶ子どもたちの姿がありました😊
「イチゴジャムにする!🍓」「チョコにしたい🍫」と、自分の好きな味を想像しながらカラフルにぬっていきます🖍
「先生!パンのお皿もつくりたい!」と、パンから発想が広がり、自由な制作が始まる場面も✨
思い思いのパンを見せ合いながら、「おいしそう!」「お店みたい~」と会話も弾みました☺️
この活動では、
🟦視覚:形・枠線を視覚的に把握し、ぬり分ける
🟨言語スキル:色や味の言葉を使って表現する(例:いちごジャム🍓)
🟨目と手の協調:見た通りに塗る精度を高める
などが育まれます🌱
想像力あふれるパンの世界が広がった1日でした🍞✨
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
🏠 〒570-0092
📍 大阪府守口市日光町3‐6 第三ニシキマンション104
📞 06-6115-5416
🟩 LINE 134blmuy
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
児童発達支援・放課後等デイサービス きらめき です🌻🌈
今日は【パンぬりえ🍞】の活動をご紹介します🎨✨
紙に印刷されたパンに「何をぬろうかな~?」と悩みながら色を選ぶ子どもたちの姿がありました😊
「イチゴジャムにする!🍓」「チョコにしたい🍫」と、自分の好きな味を想像しながらカラフルにぬっていきます🖍
「先生!パンのお皿もつくりたい!」と、パンから発想が広がり、自由な制作が始まる場面も✨
思い思いのパンを見せ合いながら、「おいしそう!」「お店みたい~」と会話も弾みました☺️
この活動では、
🟦視覚:形・枠線を視覚的に把握し、ぬり分ける
🟨言語スキル:色や味の言葉を使って表現する(例:いちごジャム🍓)
🟨目と手の協調:見た通りに塗る精度を高める
などが育まれます🌱
想像力あふれるパンの世界が広がった1日でした🍞✨
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
🏠 〒570-0092
📍 大阪府守口市日光町3‐6 第三ニシキマンション104
📞 06-6115-5416
🟩 LINE 134blmuy
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *