児童発達支援事業所

Fun-fare(ファンファーレ)☆2025年4月OPEN!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7634
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

スポーツの日🏃‍♀️山中先生のバドミントン教室🏸

こんにちは🍂
ファンファーレの山中です🤗

10月13日(月)のイベントは、『スポーツの日🏃‍♀️山中先生のバドミントン教室🏸』でした🫡

今回のイベントでは、
🏸競技に触れる
🏸持久力・瞬発力を養う
2つのことをねらいとして、活動を進めていきました👍✨

まずは、お約束からお話をしました☝️
✔️順番を待つ時は、座ること、お友達を応援すること
✔️お友達と仲良く活動すること

道具が人数分ないため、待ち時間や、物の貸し借りが生まれます😌
上記のことをお話をし、「わかった人ー?」と聞くと「はーい!」と素敵なお返事が返ってきました☺️

準備体操🤸‍♂️で身体がほぐれたら早速スタートです🏸✨

まずは、ラケットの面にシャトルを乗せ、落とさないようにカゴに入れます☝️
グネグネの平均台の上でもスイスイと落とさず進むお友達がたくさん😳✨
みんなとっても上手でした👏

次は風船🎈バドミントンに挑戦です!
風船を落とさないようにポンポンと打ちます😌
風船をしっかり目で追いながら、落とさないように頑張るお友達💪✨
2人1組での打ち合いも、協力して続ける姿もあり、みんな全力で頑張っていました🫡

最後は、バドミントンといえば、スマッシュ!
みんなに本物のシャトルを思いっきり打ってもらいました😊

前から飛んでくるシャトルにタイミングを合わせてラケットを振ります!
はじめはなかなか当たらなかったお友達も、徐々にタイミングが合い出し、ポーンと前へ飛ばすことができました👏✨
当たった!とビックリした顔と、嬉しさが込み上げて、素敵な笑顔を見せる子どもたちでした☺️💕

はじめにお約束をした、【順番の待ち方】や、【道具の貸し借り】について、みんな守りながら取り組むことができ、素敵なバドミントン教室となりました☘️

また色んなスポーツにも挑戦し、運動が得意な子も苦手意識がある子も、少しでも挑戦してよかった!頑張った!と自信に繋がればいいなと思います😌

次回のイベントもお楽しみに🤗🌱

ーーーー
児童発達支援 ファンファーレ
放課後等デイサービス ファンファーレ+

大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5
お問い合わせは
当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております!
※お問合せ時間※
10:00~18:00
上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。
ご了承くださいませ。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7634
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7634

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。